• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシ改の"dandelion号" [日産 ノート e-POWER]

パーツレビュー

2024年11月29日

KAMIKAZE COLLECTION タイヤドレッシング  

評価:
5
Kamikaze collection タイヤドレッシング
1.カーボンナノチューブ配合
次世代ナノマテリアルにおいて日本人科学者が発明した「カーボンナノチューブ」は半導体はじめ様々な分野で開発が進められているナノマテリアルです。
弊社では1年前よりカーボンナノチューブを配合した機能性皮膜の開発を進めており、
良質かつ均一、そして分散性に優れたマテリアルの発見と現製品との分散が可能なカーボンナノチューブを発見しました。
弊社ではそれに合わせて界面活性剤の根本的な変更と各種添加剤の増減を繰り返し、カーボンナノチューブ製品として十分な機能が確認できました。

2.帯電防止添加剤⁺カーボンナノチューブの可能性
次世代ナノマテリアル・カーボンナノチューブに加えて帯電防止添加剤によって、
タイヤ表面の静電気を除去。走行中に生じるタイヤノイズ、転がり抵抗は常に回転している静電気によるものであり、これらを除電・放電することでスムーズなドライヴィングフィールをまず感じる事でしょう。
・転がり抵抗軽減において燃費軽減
・タイヤ表面の整流効果工場によって直進安定性の向上
・タイヤノイズの軽減
これらメリットを有しております。※個人差あります。
弊社テストカー、または弊社のお客様へのサンプルにおいて、そのほとんどの方が効果を体感頂けました。

今回の製品版においては、さらにカーボンナノチューブを濃厚に添加したものとなります。
そしていくつかのナノ粒子を新たに添加しております。
是非とも洗車後のドライブにおいてカーボンナノチューブによるパフォーマンスを「体感」してください。

3.セミグロス、マットな質感。
求めたのは油っぽい質感でも、いかにもといった質感でもなく、
タイヤそのものの質感を向上させること。
ベタつきを抑えてマットな触り心地は最先端のレベリングテクノロジーの一つです。
4.最先端材料をふんだんに配合
カーボンナノチューブ、帯電防止添加剤に加えて、ウレタン樹脂とアクリル樹脂を空気中にて自然硬化させる作用があるレベリング剤を配合により、常温硬化にて柔軟性のある皮膜を形成します。
半透明の硬化樹脂をゴム表面上のアンカー結合させることによって、
従来のタイヤワックスよりも厚膜化を実現しました。

5.UV吸着剤配合
施工直後の青色に見える成分が徐々にクリアな皮膜に硬化していきます。
UV吸着剤の反応している最中は青色に見えます。
タイヤ表面の劣化はほとんどがUV劣化によるものです。
基材となるタイヤ表面の劣化を遅らせることを可能としました。(当社比)

6.汚れにくさとして
多くのタイヤワックスやタイヤドレスはタイヤ表面上に塗布されているだけで、アンカー結合は行われておりません。
その為、多くの場合は雨天走行時に剥離され巻き上げられてボディサイド面、またはリヤハッチ部に付着します。
主にサイド部分の撥水の減退は路面上からのダメージに加えて、当方ではタイヤワックスの巻き上げにも要因があると当方では考えております。
姉妹品でありプロ施工店用のKIWAMI TIRE COATはこの理論を応用して、一般的なタイヤワックスを施工した側面に比べて汚れ方が異なる結果を有しております。
本製品は同セオリーを継承した一般向けのタイヤコーティング剤です
購入価格2,900 円
入手ルートその他
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CAINZ HOME / タイヤクリーナー 泡タイプ

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:44件

RINREI / 光沢復元 タイヤコート

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:64件

SOFT99 / BLACK MAGIC / ブラックマジック

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:828件

AUTOBACS / AUTOBACS PRO ウェットシート タイヤ艶ふき

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:55件

RINREI / タイヤ一発 V

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:260件

RINREI / ウルトラハードコーティング タイヤ用

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:75件

関連レビューピックアップ

CAINZ HOME タイヤ・レザーワックス

評価: ★★★★

NISMO #23 COMFIT ポロシャツ ブラック

評価: ★★★★★

BONFORM カーボングリップ

評価: ★★★

ナノトラクション Water-Soluble WAX

評価: ★★★★★

‎Yヤクニタツ ディスクブレーキピストンツール

評価: ★★★★★

GOSMY T20 ピンチ部違い LED ウィンカー

評価:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おーいおっちゃん 夕方から夜に観れないですよね😞
今日から仕事なんで頑張ります🥸」
何シテル?   08/18 07:08
NOTE e-power を愛する余り2台持ちしました…が24/12にNOTE AURA NISMO tuned 4WDへグレードアップ?? マイナス2℃(晴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

灼熱のエアコントラブル😣💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:25:34
スズキ(純正) ストラットロッドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 07:16:08
ワイドトレッド作戦の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:44:46

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER Basquiat(バスキア)号 (日産 オーラ e-POWER)
2024/12納車🎌厳寒の札幌でNISMO tuned 4WDを買う。 冬用ホイールW ...
日産 ノート e-POWER 愛猫カケちゃん号 (日産 ノート e-POWER)
ノーマルグレードのX シャイニングブルーメタリックですが、 18年にNismo サイド ...
日産 ノート e-POWER dandelion号 (日産 ノート e-POWER)
平成30年のXシャイニングブルーe-power に続いて、ブリリアントホワイトパール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation