
この記事は、
【ハッシュタグ企画】みんなでみんカラを盛り上げよう!について書いています。
なにを今更となるかも。
めっちゃ遅れても、みんカラ企画を書いてます。
実は、そのみんカラ企画ネタを書いている最中にパチョコンが熱暴走してあーだこーだとなりまして途中放棄してたのよね。
大阪も梅雨突入で本日は雨天なり。スバル弄りにいけないので、なにを今更のネタを書く次第です。
私の最初の愛車は....
今は錆車となって私を苛めてくれている、スバルR-2です。
昭和末期に娶りました。
そのときの車検証のコピーをいまでも大事にとっているので墨塗りいれてアップする。
今はどうなっているかというと....
今も手元にその車体はあり、路上復活を目指してアジトにてなにやら行為をしております。えーと、祈祷とか護摩を焚くとか、イタコになってみるとか...
激貧家庭にて税金を払うのがめっちゃ苦痛になりましてナンバー返納しました。

さらば神戸ナンバーです。
復活したとき和泉ナンバーになります。中古車新規登録でまたゼロからですね。
で、最初の車をバブル崩壊直後の時代にどんだけバカなことをしていたのかというと....
写真が無いのよ。阪神大震災で被災したときに思い出のものはほぼなくなったのよね。
残っていたら、いまなら皆さん驚くだろうなーってのが、
六甲山人工スキー場に通よっていたときの写真とか(もちろん屋根にスキー板が乗ってますよ)...
海岸の砂浜でキャンプしていたときの写真とか....
ギャルピーホイホイだったので、女性がべったり貼り付いている写真とか....
ミニフェス等の集いに参加したときの写真とか....
ゴールドからレッドマイカに色替えしたときに分解したときの写真とか....
そんな専門学校生から社会人なりたてのころに無茶してたときの写真はありません。脳内記憶しかありません。
最近では、みんカラで昔の知人につながったりして、その知人が私の車体の写真を持っているという事態になってます。
なので....。なので.....。アップするネタもないのよね。
で、手元をゴソゴソしてでてきた写真で見せてもいいかなーってのがこの2枚ぐらい。
いつ撮影したんかなー。でも昭和末期か平成最初のころには間違いないはず。
はい。たいしたこと書なくてすみません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/05/18 11:59:43