ここのところ体調が悪いのよ。(いやいや、お前はずーっと体調悪いだろ?って突っ込んでください)
先月末から2週間ほど気管支炎と思われる喉痛いと咳に襲われた。ヒューヒュー呼吸ではなく肺が怪しい気配はないので肺炎はおこしていないだろう。のどちんこ周辺に炎症が無いので咽頭炎ではないだろう。扁桃腺も腫れていない。ということで気管支炎ってのがド素人判断です。
発症数日間は医者に行きたいと思いつつも医者に行く時間が取れずでそのまま。
そのうちに喉痛いが落ち着き、痰が絡むモードになった。痛いがなくなったので峠は過ぎたとド素人判断し医者にいかずです。
今はのども回復してケロっとしております。
ちなみに気管支炎で苦しんでいたときは熱は上がっていません。
それどころか体温は急降下です。34.5℃前後の体温でした。
免疫下がっているんだよねー。だから気管支炎みたいなことになるんだよねー。
このタイミングで血液検査したら白血球数が恐ろしく下がっているんちゃう?
体温を上げなければって、無理にドカ食いをしてました。沢山食べたら2時間ほどは36℃台の体温になるので...。おかけで体重が4kg増えた(笑)
気管支炎の間は外出をなるべく控えて、ヒッキーモード全開です。
おかげてオーディオ遊び三昧しておりました。自宅で車弄りできるネタを段取りできていないのが悔しいかった。
さてさて来週の月末なんだけど....
また病院ウィークなのだ。ついては平日昼間の仕事ってのはほぼできずですなー。
通院道中のあちこちに立ち寄りするのが楽しみの週ってか?
いつになったらスバル弄りに戻れるのだ。
さてさて....
この3連休は私の身体は空いている。
ついては車弄りって計画をしていたんだけど....
なんで天気悪いんだよ。とグタグタでグチグチです。
はい、こんなときは治療費を稼ぐ小遣い稼ぎネタを仕込むことにしました。
でもねー、天気悪いから倉庫をゴソゴソとしたくないわけで、手前に次のネタとして置いていた箱を適当に一箱持ち帰る。
開けてみたら...
ということで、久しぶりの...
「ガラクタがお宝になったらいいな」
みんカラに書くってことで、車ネタですよん。
特に車に関するものを持ち帰るつもりはなかったのだけど....
箱の中身はダイハツ系のカタログでした。
代表的なのを小ぎれいに並べて撮影。
ミラXXって懐かしい。
赤/黒カラーのデトマソ....
あれっ?デトマソじゃなかったっけ?「アバンツァート」ってなってる。

うん?そういえば、ダブルジー(ZZ)ってのもなかったっけ?
いやいや私が乗りたかったリーザにZZがあったんだけど...。ミラはそういうグレードなかったっけ?単に時代がぐるぐるで混じって混乱しているだけか?
ミラはあんまり記憶がないぞ。あれだけ走っていたのに。
これは高値にならないかと期待しているカタログ。
それはトラック関係です。

デルタトラックのカタログが出てきたのは意外だった。
ちなみに、ヤフオクではトラックのカタログはいい感じで落札されます。
私の知らないデザインのシャレード

シャレードの最後のほうなのかな?
シャレードってディゼルエンジン燃費いいぞーディゼルターボだぞーって時代のやつがめっちゃ印象にあるんだけど、こやつは丸っこい昆虫デザインしている。
ハイゼットなんだけど.....
ダイハツにもメッキデザインのモデルがあったのね。

パッと見たときにサンバークラッシックが混じっているのかと思ったよ。
ミゼットⅡ。

この車体こそ見なくなった。結構走っていたのになー。
ミゼットⅡは欲しいなーと思ったことがあるんだよなー。
嫁も「魚釣りの足にこれいいじゃん」って言うてたとあるし...。
私が欲しいなーと思ったころはミゼットⅡは高値だったんだよなー。縁がなかったなー。
そして次のカタログは...

オブティー クラッシック。
これのワイン色をオカンが乗っていた。なので、めっちゃ懐かしい。
とかで、ダイハツの....。まあー、懐かしいなーと思ったやつをちょっとブログネタにプチ撮影してみた。
さてさて....
去年から車カタログをポチポチとヤフオクに出して私の治療費捻出活動しているんだけど....
カタログって代行業者が落札するのね。というこはほとんどは海外へ流出するってことか?
海外で日本旧車ブームってのは知っているけど、まさかカタログ需要もあるのか?
と、新たな発見をしているところです。
とかなんとか....
こんなネタを書くぐらい、本日はまったりとしているっす。
だって、この3連休は車弄りするつもりで空けていたんだもの....。
ブログ一覧 |
ガラクタがお宝になったらいいな | 日記
Posted at
2024/02/24 15:30:49