• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagan_kの"クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから" [トヨタ クラウンステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2018年3月14日

バイザーが落ちてくる件、対策修理した

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
詳しくは当方のメインのブログ(gooブログ)へ書いてますのでそちらをご覧ください。(関連情報URLを見てください)

みんカラには抜粋だけ書いときます。

走行中に運転席のバイザーが突然落ちてきた。
目の前にプランプランのブランコです。
えーい。うっとうしーなー。と、上に持ち上げるもユルユルでまったくダメダメでした。

こんなのはネジを締めるだけで解決さ。
とはいきませんでした。
ネジがバカになってました。

私がバカにしたんじゃないですよ。
勝手にネジがバカになっているんですよ。
2
ネジを取り外してみたら、なんと.....

ネジがちびていてダメになってました。

自動車も22年経過すると可動部分のネジはこんなにちびるということです。

旧車は率先してショートパーツを新品に交換していかなければならない理由がここにあり。ということですな。
3
ジャンクネジコレクションから発掘してみました。

さっきはショートパーツは新品に云々と言っていたくせに、中古のジャンクネジをほじくりますが何か問題ある?
4
発掘したネジを取り付けて解決です。

これで、対策修理完了です。

もちろんバイザーを持ち上げても落ちてこなくなりました。
5
以上、詳しい内容は、メインのブログ(gooブログ)を見てください。
関連情報URL をクリックすれば見れます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラゴン君、エンジンオイル滲み止まったみたい

難易度:

クラゴン君、シートベルトのホツレ対策修理、ハンダ鏝で炙ってみる

難易度:

クラゴン君、タイヤ2本交換

難易度:

クラゴン君、バッテリー補充電してみる

難易度:

クラゴン君、パワステポンプ交換でやらかした - オーバーホールしたやつを組み込 ...

難易度: ★★

2025年7月オイル交換+シーリング剤投入(PITWORK NC81)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年7月の近況報告的な http://cvw.jp/b/2910530/48580938/
何シテル?   08/03 22:44
私は激貧です。ブログ読んだ人からこんな扱いをされることがあります 「金も無いのに古いスバル弄るのか?部品購入財力ないのに修理なんておかしいやろ?激貧自慢してう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから (トヨタ クラウンステーションワゴン)
ポンコツなんです
スバル R-2 スバル君 (スバル R-2)
私名義にした車輌ファーストカーです。 昭和末期に娶った車です。 ご機嫌に乗っていて、生 ...
日産 ダットサンピックアップ ダッちゃん (日産 ダットサンピックアップ)
所有2台目の車でした。 スキーに海にキャンプにと、若かりし頃のいろんな思い出をたくさん作 ...
トヨタ クラウンバン うさぎ (トヨタ クラウンバン)
初年度登録平成8年で、グレードはデラックスです。 某銀行の現金輸送車放出品をヤフオクで落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation