• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagan_kの"クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから" [トヨタ クラウンステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2024年12月6日

クラゴン君、ワイパーアーム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。
自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。
28日前(2024年12月06日の金曜日)の内容です。

この日は....
・フロントタイヤ怪しいのでちょっとでもマシなやつへとローテーション
・フロントのシャーシブラック塗装
・フロント右コーナリングランプ電球交換
・ワイパーアーム塗装
としています。

そのうちの
・ワイパーアーム塗装
の内容です。
2
ワイパーアームの塗装が剥げてきて気になっていたんです。
3
ワイパーアームを取り外して塗装することにします。

固定ナットを外してから、まじめにプーラーを用いて引き抜きますよ。
4
抜き取ったワイパーアーム。目視確認にて塗装ハゲ以外は特に問題なし。
5
ワイパーブレード、ワイパーブレードゴムとばらばらにして簡単掃除しました。

ワイパーブレードとアーム部分を、モノタロウさんの水性シャーシブラックでお手軽塗装しました。

塗装下地調整をしている時間がないので、いきなりシャーシブラック吹き付けで地肌のアラが出ているんだけど、まあー、本命作業はこれじゃないしでワイパーに時間かけてられません。
6
ワイパーアーム塗装が乾燥したので組み戻します。

ワイパーブレードゴムも交換してしまおう。って保守部品をゴソゴソするのですが....

運転席側のワイパーブレードゴムは新品部品が手元にあったので交換しました。

助手席側は今まで使っていたやつをサンドペーパーでブレードゴムを磨いて再利用です。

ワイパーアームの組み戻しはそんなに難しい箇所はありません。
7
ボルトナットのネジ溝に錆防止目的でホリブデングリスをちょっとつけて、サクサクと組付け完了です。
8
総走行距離の記録です
238153Km でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラゴン君、タイヤ2本交換

難易度:

クラゴン君、バッテリー補充電してみる

難易度:

クラゴン君、シートベルトのホツレ対策修理、ハンダ鏝で炙ってみる

難易度:

2025年7月オイル交換+シーリング剤投入(PITWORK NC81)

難易度:

クラゴン君、パワステポンプ交換でやらかした - オーバーホールしたやつを組み込 ...

難易度: ★★

クラゴン君、エンジンオイル滲み止まったみたい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年7月の近況報告的な http://cvw.jp/b/2910530/48580938/
何シテル?   08/03 22:44
私は激貧です。ブログ読んだ人からこんな扱いをされることがあります 「金も無いのに古いスバル弄るのか?部品購入財力ないのに修理なんておかしいやろ?激貧自慢してう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから (トヨタ クラウンステーションワゴン)
ポンコツなんです
スバル R-2 スバル君 (スバル R-2)
私名義にした車輌ファーストカーです。 昭和末期に娶った車です。 ご機嫌に乗っていて、生 ...
日産 ダットサンピックアップ ダッちゃん (日産 ダットサンピックアップ)
所有2台目の車でした。 スキーに海にキャンプにと、若かりし頃のいろんな思い出をたくさん作 ...
トヨタ クラウンバン うさぎ (トヨタ クラウンバン)
初年度登録平成8年で、グレードはデラックスです。 某銀行の現金輸送車放出品をヤフオクで落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation