• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunishou1122の"カロバン" [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2022年6月26日

四輪アライメント ダミーホイール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ダミーホイール履かせる前の下準備

各ホイールセンターから同じ位置(距離)のところからオモリを使って路面にマーキング

コレを四輪全て同じ条件でマーキング

そうして作った4箇所のマーキングの距離をレーザー距離計使って測定

ホイールベース
右 2592mm
左 2594mm
※トーが大きく付いていればオモリを垂らしている位置も変わるだろ?
…とツッコミあるとは思いますが、まぁそこはキャンバー、トーを測定して左右であまりにも酷ければ調整後、もう一度マーキングし直しても良いけど、、、そこまでやってられないし必要ないかな?💦

前後トレッド幅(メープルゲージ分増します)
前 2007mm
後 1964mm
※フロントロアボールジョイントはアベンシス用の流用で延長してあります。
なのでこうして前後のトレッド幅差を実測する必要ありました。

前後トレッド幅差は43mm
よってメープルA1ゲージの補正は片側4溝の20mm

2
ダミーホイール使用にて、四輪アライメント調整
名付けて「kunishouレーシングアライメント」笑

自作定盤もφ360の円鉄板を載せるために4脚で作り直した💦

写真はリヤの測定
リヤはトーションビームなので調整不可
とはいえ測定!
結果は
右後 in25分 -1.5度(ネガ1度30分)
左後 in35分 -1.7度(ネガ1度40分)

実際、クルマが若干左に流れる('・_・`)

AMTECSさんちから調整シム取り扱っているので購入してみるかな?
3
kunishouカロバンはランクスだけど貨物、働くクルマなんで普段から過度なネガキャンバーとか要らん

とりあえずピロアッパーは外側に全振りにして、キャンバーボルト(社外の調整モノ)で左右均等になるところにセット
右はキャンバーボルトで-2.2~2.7度
ところが左のキャンバーボルトの爪が破損して-2.9~-3.0度と上手く調整出来ず😢

普段は少しでも起こし、サーキットでは寝かせたい…

っていうことで-2.7度に設定

右 ピロ最外 -2.7度
左 ピロ最外から数mmz内入れ -2.7度
※左のキャンバーボルト破損のため仕方なくピロアッパーで微調整


写真は右側(運転咳)
4
サーキット走行時はピロアッパーを内側に全倒し

コレで
-2.7度→-4.7度 を確認!

左もキャンバーボルト調整できていないのに何故か-4.7度になったw

なんで?笑

まぁキャンバーボルトはキチンとしたメーカーモノに買い直します(*^^*)
5
-2.7度時の右前のトー

out 10分に設定

このままネガキャンバー増し増しの-4.7度にするとトーは…
6
ちょっと見づらいですがトーはin 45分辺りまでIN振りします。

これを狙うOUT 10分まではタイロッドを630度…1➕3/4回転する事も確認

7
こんな感じで普段走りとサーキット走行で、手軽にネガキャンバー増し増しに出来るように事前に測定しておきました!

サーキットに着いたフロントジャッキアップ。
ホイール履き替えついでにピロを内側に全振りし、タイロッドを1➕3/4回転!

コレでFFのキモ「フロント鬼ネガキャンバー化」が手軽に出来る…かな?笑
8
あ、タイヤはPR(パーティレース)での役目を終えてPOTENZA RE004
俗に言う「PRから普段履きに都落ち」です笑

サイズも小さい195/50-16(笑)

サーキットでも基本このままかな?

高価なハイグリップとか幅広タイヤとか、そいうのでタイム出すのはあまり興味無いだけです

PRでも決められたタイム的には不利な条件でも先輩達は有り得ないタイムをバンバン出していきますから…




イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントガラス交換

難易度: ★★

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日 08:41 - 23:02、
247.79 Km 14 時間 21 分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   06/23 23:03
kunishou1122です σ(゚Д゚*) 47年式のポンコツおじさんです 多趣味で色んな事をやって来ましたが、、 音楽はフルートw アイスホッケーにマラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBDLink LX・RaceChronoへのCAN-bus接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:56:32
4輪アライメント 6回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:37:52
バキュームインフュージョン② 実践編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:03:58

愛車一覧

トヨタ カローラランクス カロバン (トヨタ カローラランクス)
カローラバンに乗換えました 4ナンバーです、、、 MINIよりも乗りやすいw やっ ...
マツダ ロードスター kunishou号 (マツダ ロードスター)
2024/05/25 ND5RE納車 実は契約自体は昨年末 PR参戦予定車両に付き、 ...
マツダ RX-8 kunishou RX-8 (マツダ RX-8)
知り合いから『部品取り車』として保管していた車両を、メンテナンス他で預かっていました ...
マツダ ロードスター ロドスタ169 (マツダ ロードスター)
NR-A 初年度登録H30 10月の後期型、8,000kmという状態で引き継ぎました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation