• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunishou1122の"kunishou号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年9月8日

セットダウン 4輪アライメント 2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
J-TECさんから試供して頂いたキャスター用ダミーホイール!
まだ一般にお見せする事は出来ません😅

興味ある方はJ-TECさん、もしくは私にお問い合わせください
2
キャスター計測にはタイヤを内外に20度切る必要があるります
なのでキャスター専用のダミーホイールが必要になります
3
殆ど見えてない(お見せ出来ない)ので画像載せる意味あるのか?w

ターニングラジアスゲージを使わないで20度を正確に測る方法を模索、実験中です😅
4
何はともあれキャスターゲージが無いと話になりませんww

いざ購入するとクソ高いんす、、、〇rz
5
今回はセットダウンなので、キャスター計測したら調整はせず、そのままダミーホイールに履き替えて4輪のキャンバー、トーを測定

セットダウンが終わったら、次の走行に向けてのセットアップ(調整)をします

ダミーホイールをセットしていきなり調整しては絶対に駄目!

まずは走行後の数値を測定し記録!
このセットダウン作業から次のセットアップへの指標を作ります

手間は掛かります😅
6
新車 ODO26kmの時にPR仕様変更(純正車高調の調整とアライメント)にしてから、約1,400kmの慣らし運転+今回のTC2000 44lap走行

…特にリヤがガッツリ動いてました

PR車検では確実にアウト(失格)レベルまで😅

やっぱり新車は初期馴染みも浅く変化量が多いみたい

走行前にセットアップし、走行直後にセットダウン…
これは本当に本当に大切!

セットダウンにて測定後、次の走行に向けてセットアップします

本来なら今回のTC2000走行のフィーリングから車高を弄る予定でしたが、それ以前にアライメントが予想以上にズレていたので今回はアライメント修正のみ再セットアップに留めます

次の走行でまた同じ様なフィーリングだったら車高調整も検討ですね😅

7
アライメント調整 2回目
ODO1,599km

まだまだ慣らし不足ですかね😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダストブーツ交換

難易度: ★★

車両調整導入

難易度:

キャスター約6°→約8°

難易度:

ビルシュタインCリング車高調 車高変更

難易度:

ブレーキメンテ&リアスタビ撤去

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月9日 14:56
こんにちは

馴らしやらないでサーキット走行はアライメントもズレるんですね😅

やっぱキッチリ馴らしやった方がいいと思いますよ😓
コメントへの返答
2024年9月9日 22:09
うーーん、個人的には『馴らし』と称してダラダラ走っても何も意味ないと思ってます
もちろんエンジン、ミッション、デフは1,000kmくらいまでにオイルを数回こまめ交換しつつ高負荷は掛けないようには意識しますが、、

競技車両なのである程度競技レベルの負荷掛けないと馴らしにならない

それにアライメントのズレも馴らし不足!とはまったく関係なく…
やはりブッシュ類を新品交換したら馴染むまでこまめに数回は調整必要です
どーせ動くなら馴染み切るまで調整しなくていーや!はまったく駄目な考え方です

あくまで自分が必要とする稼動域から大きく外さない範囲に留めながら馴らしをしないと(個人的には)『まったく意味ない!』と思ってます😅


こういう考え方って、、もう宗教みたいなモノです

同じプロの一流整備、エンジニアでも考え方、やり方とか全然違ったりするので…

そこは自分が信用するやり方、道を辿っていくしかないと思ってます(笑)



プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日 08:41 - 23:02、
247.79 Km 14 時間 21 分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   06/23 23:03
kunishou1122です σ(゚Д゚*) 47年式のポンコツおじさんです 多趣味で色んな事をやって来ましたが、、 音楽はフルートw アイスホッケーにマラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBDLink LX・RaceChronoへのCAN-bus接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:56:32
4輪アライメント 6回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:37:52
バキュームインフュージョン② 実践編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:03:58

愛車一覧

トヨタ カローラランクス カロバン (トヨタ カローラランクス)
カローラバンに乗換えました 4ナンバーです、、、 MINIよりも乗りやすいw やっ ...
マツダ ロードスター kunishou号 (マツダ ロードスター)
2024/05/25 ND5RE納車 実は契約自体は昨年末 PR参戦予定車両に付き、 ...
マツダ RX-8 kunishou RX-8 (マツダ RX-8)
知り合いから『部品取り車』として保管していた車両を、メンテナンス他で預かっていました ...
マツダ ロードスター ロドスタ169 (マツダ ロードスター)
NR-A 初年度登録H30 10月の後期型、8,000kmという状態で引き継ぎました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation