• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iimuratomopuの"エンジン焼付→エンジン載せ替えちゃん" [カワサキ ZZR250]

整備手帳

作業日:2024年2月25日

走行時の前からの異音特定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちのZZR250ですが、エンジン載せ替えて走れるようになったものの不具合がまだまだ沢山。

その一つに走行中に、速度と比例した異音が車体の前からするのです。毎回でもなくなりだすとずっと鳴るときもあれば、鳴らなくなるときも。

音は何かが擦れる音に聞こえたので、最初はタイヤとフェンダーの干渉、ブレーキパット、カウルの固定が甘い、カウル同士で擦れてるなどなど。
クラッチを切っても関係ない、
ブレーキかけても変わらない
あくまでも速度が落ちない限り鳴り続ける

2
一応高回転時にクラッチ滑りがあったので、クラッチを新品に変えてみたが変わらず。
3
容疑者としては、メーターギア。
スピードが上がってきてからなることと、買ってきて全く見てない。
シャフト抜いて、点検。
一応ね、ギアの中の古いグリスをかき出して新しいグリスに変えました。
手で回してみたけどの違和感なし、ついでにケーブルも一度抜いて洗浄してオイルかけてから戻しました。
4
試走!
音は止まらなかったー。
(・_・;)
根拠のない自信あったんだけどね

帰ってきてすぐに、スピードメーターケーブルの中身だけ抜いてみた。

そしたらねー音ならなくなりました。
疑ってあちこち走ったが音はせず。
原因はメーターケーブルとつながるメーター側の可動部と判明
5
鳴っているのはスピードメーター!

とりあえずアッパーカウル外してーってやってたらヘッドライトがポロッと
え!?
6
ここー!このカウル事故車修正品でしたが、気が付かなかったーここ折れたの接着剤止めで直してあったみたい。
7
とりあえず異音修理から脱線して、カウル修理。
プラスチック溶接機でハリガネを10箇所ほどに埋め込んでから、練って固まるポリパテでさらに補強。30分ほどで異音修理に復帰
8
スピードメーターケーブルのなかオイル入れまくって、何かが抵抗になるものがないことを確認。スピードメーターケーブルの刺さるところは古いグリスが溜まってたので拭き取り、潤滑スプレーで清掃。まだ新しいグリス塗って終了。

翌日仕事から帰って飯食ってから、試走!
うーんなんともなくなったねー。
いい感じだー

翌週パーツやさん巡りしてたらーあの音が
(泣)
9
結局はメーターバラしまして、プラスチックのギア部分をグリスアップ。その後結構飛ばしたり、3時間走って見ましたが異音が止まりました。
25歳のバイクだもんね。あちこちがたが来ます
とりあえず写真なしすいません
10
参考にしました
ZZR250いじりの先輩方いつもありがとうございます。
ちなみにスピードメーター外すには真ん中のメーターの針抜いて真ん中のメーター板を浮かして、隙間からオドメーターを抜かないと繋がってるスピードメーターが取れません。
めんどくせー。マイナスドライバーで隙間広げて抜きましたが、針折れそう、文字盤傷つけそうとヒヤヒヤでした

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スクリーン交換

難易度:

クラッチアジャスター交換(ついでにケーブルも交換)

難易度:

ブレーキキャリパー整備、パッド交換

難易度: ★★

スマホホルダー取付 ハンドル周り若返り

難易度:

バイクメンテ専門店「メイク-ワン」で整備2回目

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/2922518/47569543/
何シテル?   03/04 00:01
iimuratomopuです。よろしくお願いします。むかーしの写真が出てきたので、写真とか愛車追加しました。スマホ時代前の車はグーグルさんに保管されてなく残念で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換 下抜きのレベルゲージから入れ 超手抜きの方法 ジャッキアップなし! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 00:23:55
オイルが無くなってたー(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 07:55:10
machao1970さんのヒョースン GT250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 04:24:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボにクルコン付きグレードはプレミアムの10万キロ、外装線傷だらけですが車検18ヶ月残 ...
KTM RC 390 KTM RC 390
RC390車検つき格安を見つけてしまい、400クラスに乗る予定なかったが買ってしまった ...
KTM RC250 KTM RC250
買っちゃったー。 中古で距離走ってるけど、圧縮もありメンテされてるかエンジン載せ替えてる ...
ヒョースン GT250R ヒョースン GT250R
ヤフオクで購入 エンジンかかるけど、アチコチ疲れてる車体でした。 シートは破けてスポンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation