• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iimuratomopuの愛車 [ヤマハ YZF R25]

整備手帳

作業日:2024年3月25日

外装修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
買ったバイクのサイドカウルの割れ。
なんでこんなところが穴空いたんだろうか?
立体感のあるか所だから、直すのはちょっと荷が重い
2
欠損部分は結構大きい。
パテとかで穴塞いだとしても、柔軟性がないので何かあればすぐまた割れそう。
どースッカ
3
そこで、リアカウル交換したときに外した、捨てるカウルから切り出したプラスチックを欠損部分に移植を検討。
リアカウルも割れて穴空いてたんだけどね
4
割れてない反対側でいうと、割れているところはこんな範囲。
特に前の方は複雑な形状のところが割れてんだわ
5
取りあえず形を現物合わせしながら切り出したものを、削っては穴に合わせて形を見ます
6
次にボディーに合わせて緩やかなカーブを作るのに軽く炙って、曲げながら冷やす
7
プラスチック溶接機で固定
8
裏側はパテを盛ろうかと思っていましたが、端材のプラスチックを溶かして補強に使いました。
9
取りあえず大きいカーブのある部品を付けてから、三角のパーツつけました
10
細かく見たら汚いけどね。
穴埋めだけで考えたら十分かなー
11
穴開きのままよりはマシかな?
おなし色のカウル買って交換でもいいんだけどね、カウルってかさばるから、安く買っても送料が高く付くんだよね。しばらくコレでいいかなーと

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 欠損修理 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイル交換&リアキャリア&リアボックス取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/2922518/47569543/
何シテル?   03/04 00:01
iimuratomopuです。よろしくお願いします。むかーしの写真が出てきたので、写真とか愛車追加しました。スマホ時代前の車はグーグルさんに保管されてなく残念で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換 下抜きのレベルゲージから入れ 超手抜きの方法 ジャッキアップなし! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 00:23:55
オイルが無くなってたー(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 07:55:10
machao1970さんのヒョースン GT250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 04:24:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボにクルコン付きグレードはプレミアムの10万キロ、外装線傷だらけですが車検18ヶ月残 ...
KTM RC 390 KTM RC 390
RC390車検つき格安を見つけてしまい、400クラスに乗る予定なかったが買ってしまった ...
KTM RC250 KTM RC250
買っちゃったー。 中古で距離走ってるけど、圧縮もありメンテされてるかエンジン載せ替えてる ...
ヒョースン GT250R ヒョースン GT250R
ヤフオクで購入 エンジンかかるけど、アチコチ疲れてる車体でした。 シートは破けてスポンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation