• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iimuratomopuの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年5月20日

整備予定 三代目のRS足回りに交換中

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アップガレージにて、購入!
新車から13000kmで社外足回り交換で外したRSの足回りセットが安く出てたー
2
家までの送料2200円追加になります
3
ユーチューブ動画にあるけど、初代に現行の三代目のRSの足回り着くってさー。
うちの子10万kmだからね、走行距離的にくたびれすぎたから変えてみよーって。
4
かんたんなリアサスから、純正サスのほうが短い
リアのコイル下のゴム無理やり抜いたら留め具の部分がちぎれた!新品購入して交換しました
ブッシュはそのままで交換。
5
問題発生
ショック左の方なんですけど、ショックの上のボルト抜いてー下抜いてー
ぬぬぬぬぬぬい
ぬけねー!!!
下のボルトパイプ延長でも、アストロのコード付きの強力インパクトでも外れない!
終いにはボルト頭ナメてしまってショップにお願いする予定。
ホンダに変わりのボルト注文中170円!

一応ショック縮めて戻り確認したら戻るのに12秒もかかる!買った方はなんと2秒!
右のショックは抜けきってたー(汗)
交換したら乗り心地絶対変わるよねー。楽しみ

※リアショックはシャフトの経が太くなりまして、上部のナット経もデカくなります!
俺の買ったセットではリアショックの頭のデカイワッシャーとナットがついてなかったので、ワッシャーは穴拡大して、ナットは家にあった大きいのに交換で何とかしました。
6
フロントショックは、よくある感じの作り。

ジャッキで車持ち上げたら、左右に馬当ててジャッキ外す!片足だけ上げてるとスタビリンク緊張してしまって外せません。左右馬当てて両足浮かせて交換が正解!

ブレーキローターにジャッキ当てて少し持ち上げるとリンク外しやすい!
その後、ショック交換ブレーキローターにジャッキ当てて
ショックを上に縮めながらー 
スタビリンク取り付け。
スピードメーターセンサーの配線とか
ブレーキオイルラインとか気をつけてねー




7
ちなみにフロントショックは、センサーの配線の取り回しの固定部分が違うだけ。
私はゴム巻いた結束バンドで止めました
8
インプレー
(泣)取り付け後にカタカタと異音がして怖いので、検証したところどーもスタビリンクが怪しい。片方だけ持ち上げて締め直したりしたのがかえって左右のバランス悪かった?

まーせっかくだから、安いしで新品と交換して音がなくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SHOWA TUNING SPORTS リアサスペンション交換 Part-2

難易度:

車高調リアショック左右交換

難易度:

助手席側ロアアーム交換(社外新品)

難易度:

スタビリンクのロッド交換

難易度:

SHOWA TUNING SPORTS リアサスペンション交換 Part-1

難易度:

スタビライザーリンク調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/2922518/47569543/
何シテル?   03/04 00:01
iimuratomopuです。よろしくお願いします。むかーしの写真が出てきたので、写真とか愛車追加しました。スマホ時代前の車はグーグルさんに保管されてなく残念で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換 下抜きのレベルゲージから入れ 超手抜きの方法 ジャッキアップなし! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 00:23:55
オイルが無くなってたー(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 07:55:10
machao1970さんのヒョースン GT250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 04:24:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボにクルコン付きグレードはプレミアムの10万キロ、外装線傷だらけですが車検18ヶ月残 ...
KTM RC 390 KTM RC 390
RC390車検つき格安を見つけてしまい、400クラスに乗る予定なかったが買ってしまった ...
KTM RC250 KTM RC250
買っちゃったー。 中古で距離走ってるけど、圧縮もありメンテされてるかエンジン載せ替えてる ...
ヒョースン GT250R ヒョースン GT250R
ヤフオクで購入 エンジンかかるけど、アチコチ疲れてる車体でした。 シートは破けてスポンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation