• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ka☆zuの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

ドアミラー自動格納装置取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
前車アルトから取り外しておいた「キーレス連動ミラー格納装置」を取り付けました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2926971/car/2534271/4728478/note.aspx


PZターボはキーレス連動ドアミラー自動格納ではないのです。

2
運転席側のドア内張りを外します。

①インサイドドアハンドル部のネジ1本を外す。
②ドアポケット内のネジ2本を外す。
③ドア内張りをバキバキっと外す。
④ドア内張り裏側のスイッチ部コネクター2箇所を外す。

3
外した内張りです。

4
外したコネクター(白&黒)

5
「キーレス連動ミラー格納装置」の白いコネクターをドアスイッチ部から外した白いコネクターと接続。

6
車両ドアロック線:青線
車両ドアアンロック線:緑線

7
異線径配線コネクターにて結線。

8
車両ドアロック線:青線にドアミラー自動格納装置の橙線。
車両ドアアンロック線:緑線にドアミラー自動格納装置の紫線。

9
ドアスイッチ部から外した黒いコネクター。

10
結線し易いようにビニールテープを剝がします。
必要なのはバッテリー電源の白線。

11
エレクトロタップにてドアミラー自動格納装置の白線と結線。

12
全ての配線が繋がったのでドア内張りを戻す前に動作確認。(ドア内張りは落ちないように軽く引っ掛けておきます)

キーレス連動ドアミラー自動格納はもちろん、全てのウインドウ開閉動作・ドアミラー角度調節等の元の動作も確認し、問題がなければドア内張りを戻します。

13
ドアのロック・アンロックが目視出来ると共に狭い駐車場に停める際にも便利です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度: ★★

走行充電器取り付け

難易度:

オルタネーターO/H(199,990km)

難易度:

レーダーブレーキサポートスイッチ 球切れ

難易度:

オルタネーター容量アップ

難易度:

ホーン鳴らず修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴヒャクゴジュウゴレンジャーOP聴きながら通勤⤴️w」
何シテル?   08/18 07:32
ka☆zuです。 諸先輩方を参考にさせていただき少しずつ弄っています。 お値段の張る弄りはできません(>_<) 今まで所有してきた車ではランプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 07:23:21
GReddy ドンパック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:38:10
マツモトコウさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 07:51:23

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
生涯5台目。 初ターボ車 皆さんのお車を参考にさせていただきたいと思います(^_^) ...
スズキ アルト スズキ アルト
4台目。 グレードはSのCVT。カラーはZUZ(ピュアレッド) いつかは赤い車に乗ってみ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
3台目 一番可愛がってあげられなかった。ただ自分を飾るための箱になってしまった。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目 幸せな時間が沢山あったはずなのに辛く悲しい思い出の印象が強く残ってしまった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation