• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-GOの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2025年5月2日

セカンドテーブル作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
隙間時間でテーブル作ってみました。

ダッサイDXの車内も雰囲気ガラッと変わりました!
2
デッキカバーを買おうか悩んでいましたが、ふと、杉のカフェ板の端くれ(子供部屋を間仕切りした時の余り)で出来るのでは?と適当に並べてみました、
3
するとカフェ板(幅200mm)7枚で横ぴったり!
4
壁の高さを320mmとし、中央の床面出っ張りは270mmで回避(中央を挟み込む左右の板は320から270への斜めカット)

とりあえずテーブルを置いてみると、結構良い!
5
裏側からベルトや凸部に干渉しないよう壁部分に補強剤を取付け。板7枚はこの裏側の補強剤のみで固定してます。
6
テーブルとシートの隙間に物が落ちないよう、少し出っ張り(テーブル前方の足も兼ねてます)を作り、テーブルはダボで仮固定してとりあえず完成!

表面に一切ネジ穴のない状態ですが、めちゃくちゃ簡単(適当)に作ってます(笑)

(中央にはドリンクホルダー付きのテーブルを作成予定です)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検整備3 荷崩れ防止バー作製

難易度:

あれこれ

難易度:

セカンドシートを倒すと

難易度:

荷台製作

難易度:

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

リアゲート用防虫ネット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

5年以上更新していませんでしたが、JB23の購入をきっかけに久しぶりにみんカラ復活しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JOREST ヒューズセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:57:54
リアヒータースイッチの空いた場所に集中ドアロックスイッチを付けてみた! - バンコン化への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:29:13
定番のリアヒータースイッチ移設 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
S-GL欲しいけど、1人でも多くの乗車定員が良い。 S-GL欲しいけど、バンパーは黒に塗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11を手放してからはや5年、通勤用にハスラーを使っていましたが、やっぱりジムニーに乗 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
契約前はクールスピリットを買うつもりで商談を進めていましたが、契約直前にどうしてもスカイ ...
その他 その他 その他 その他
KSRⅡ最終型。通勤最強2st!街乗り専用超快速仕様 実は学生時代はKSR110に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation