• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-GOの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

エンブレムを直接塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
トヨタマークを塗りたいんですけど、

エンブレムを剥がす、
ボディとエンブレムの糊を落とす、
エンブレムに綺麗に両面テープを貼る、
エンブレムを塗装する、
エンブレムを貼る、

の工程がどうしても面倒くさそうなので、そのまま塗ってみました!
2
塗る前です。
3
マスキングテープで可能な限りマスキングして、
4
細かいところは木工用ボンドを小筆で塗り塗りしてマスキング。厚めに塗らないと剥がせそうにないのでしっかり塗ります。

(プラモデル用とかにマスキングゾルって言う便利な塗るマスキング材があるんですが、木工用ボンドで代用出来るとのことだったので、横着してみました)
https://amzn.to/3SqGltQ
5
ラッカースプレーでシューーーっと
6
マスキング剥がしてびっくり!縁がガタガタ🫨
7
爪楊枝でカリカリしながら何とか修正。遠目に見る分には良さそうです。
8
リアも同様に塗装。こっちはまぁまぁ綺麗に出来ました。
9
全部で2時間ぐらいで出来ましたが、近くで見たら残念な結果です。。。

時間がある時にエンブレム剥がして綺麗にやり直ししようと思ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステッカー貼り替え?

難易度:

12Vクーラーを外部電源100Vで動かす!

難易度:

Modelistaグリルに交換

難易度:

アドブルー 100565キロ

難易度:

サブバッテリーボックスにファン取り付け

難易度:

リボルトプロ•エクストリームを施工してもらいました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月1日 18:45
ラバースプレーなら養生なしで縁は剥がせて楽ですよ^o^
コメントへの返答
2025年6月1日 19:54
コメントありがとうございます。手持ちの道具だけで横着してしまいました😅

プロフィール

5年以上更新していませんでしたが、JB23の購入をきっかけに久しぶりにみんカラ復活しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JOREST ヒューズセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:57:54
リアヒータースイッチの空いた場所に集中ドアロックスイッチを付けてみた! - バンコン化への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:29:13
定番のリアヒータースイッチ移設 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
S-GL欲しいけど、1人でも多くの乗車定員が良い。 S-GL欲しいけど、バンパーは黒に塗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11を手放してからはや5年、通勤用にハスラーを使っていましたが、やっぱりジムニーに乗 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
契約前はクールスピリットを買うつもりで商談を進めていましたが、契約直前にどうしてもスカイ ...
その他 その他 その他 その他
KSRⅡ最終型。通勤最強2st!街乗り専用超快速仕様 実は学生時代はKSR110に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation