• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cal556の"ZC33S" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年4月7日

TANABE クーリングフェンダープレート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クーリングプレート フルセットを購入したので取り付けていこうと思います。

今回は簡単なフェンダープレートを取り付けます。
2
取り付けはボルト2本で装着なので非常に簡単ですが、注意箇所があるのでそちらも記していきます。

説明書は小さな白黒写真の為、全く役に立ちませんでした。
3
取り付けは黄○のボルトを外してプレートを装着します。
注意点としては、このボルトがめちゃくちゃ固い上に、フェンダーの素材が柔らかいので、下手な力で外そうとすると素材自体が曲がってしまいます。

方法としては、タイヤ用のバカでかいレンチで瞬間的に力を入れると素材を曲げずに簡単に外せます。
4
左右装着しました。
ボンネットダンパーを使用していますが、干渉も無く普通に取り付けできました。

TANABEのステッカーは雰囲気に合わないので貼りませんでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HKSのラジエターキャップに交換しました(^O^)

難易度:

アンダーパネル交換

難易度:

(備忘録)ラジエーターキャップ交換

難易度:

オイルパン交換

難易度: ★★★

インタークーラー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「吸気温度の改善 http://cvw.jp/b/2929033/48544440/
何シテル?   07/15 20:43
DIYメインで好きな様に手を加えています。 ブログはアメブロにて不定期更新しています。 https://ameblo.jp/cal556/ (車メインでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ヤフオク・アーシングケーブルセット3種の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:04:56
日産 ターミナルカバー マイナス端子用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 15:53:36
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 00:49:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ZC33S (スズキ スイフトスポーツ)
約6年半乗った最終MRワゴン(MF33S)から乗り換えました。車は私の部屋なので、自分が ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
初めて購入した車・MRワゴンMF21Sです。 自分ごのみに好きな様に手を入れました。 基 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
約13年乗った初代MRワゴン(MF21S)から乗り換えました。 車は私の部屋なので、自分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation