• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーサウンドシンワの"みにで4" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2023年12月11日

スライドドアの故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本内容に間違いがありました。
この記事に記載されているモーターの故障ではなく別の問題でした。
改めて正しい内容を載せます。

スライドドアが開かないという故障の件で原因が解りました。原因は『防水ビニールがレバーに引っかかる』という事でした。
中を開けてトヨタ整備士と確認したところレバーが干渉してビニールが破けてました。そんな状態なのでリーリースモーターで引っ張る事ができなかった様です。
対策はビニールを替えるとの事ですがそもそも形状の問題なのでレバーを改良しないと同じことを繰り返す可能性があるのでは?と思います。
以上訂正でした。

これ以降は最初に書いた記事になります。

納車1ヶ月も経たないのですがスライドドアが故障しました。具体的にはスイッチを押しても開かなくなりました。
原因はドアノブ(レバー)の巻取りモーター。これを交換すれば直ります。
今回は保証で直しますが今後皆さんへの参考になると思いますので掲載しました。

どうして確認できたかを簡単に紹介します。
まずスイッチで開かない場合はモーターが解除(レバーを引いて開けた状態)出来ていない…という事がほとんどです。補助モーターに頼らず手動でレバーを全部引いてみます。これで開けば補助モーターが動作していないという事が確認できます。
他の車種ではリペアパーツが出でいます。プラモデルに使った様な小さいモーターを交換すると直ります。40アルファードやヴェルファイアもそのうち出でくるでしょう。

ちなみにドア自体をスライドさせるモーターば別。さすがにこのモーターは強力なのでそう簡単には壊れません。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新素人デッドニング

難易度:

オイル添加剤を入れました🔧

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

休日のDIYパート122(車載冷蔵庫と痛いもの)

難易度:

車両カスタマイズ設定

難易度:

調音施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パイオニア TS-Z1GR デモカー作成、始まります http://cvw.jp/b/2932783/48535959/
何シテル?   07/10 23:58
カーサウンドシンワの浅間です。よろしくお願いします カーオーディオがとにかく大好きで仕事してます シッカリとした音楽表現が決まると嬉しくなります 自分の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一生懸命仕上げてます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:30:32
こういう感じです? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 13:27:02
スペーシア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 22:43:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア みにで4 (トヨタ ヴェルファイア)
カーオーディオのデモカーです。コツコツ仕上げていきますのでお楽しみに
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Gグレードです オーディオがメインの車なので色々載せていきますね
スバル ルクラ ルクラ (スバル ルクラ)
お店の車、代車です 何も期待しないで買った車ですが意外と楽しいです。 軽のパワーは日常で ...
ダイハツ アトレー こまわりくん (ダイハツ アトレー)
小回りが効いて中が広く使い勝手のいい軽自動車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation