• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

今年を想う

2007年を回顧すると、

春 、いいかげんな年金問題。
ひたすら暑い夏 ⇒(夏) マツリダゴッホ。
強い台風の秋。
灯油が上がった冬。

来春は、税率を いじくるらしい。
収入に比して 税金を多々 もっていかれる。

こんな小さな町でも、
年1億強の赤字を産む公営施設がある。
公営だから、 潰れないし、 従業員の給料は、公務員と同じ。


ゴルフ場は、 外国資本にヤラレテ、 会員券は ただの紙きれになった2007年。
次は、スキー場が 外国資本にさらされ始めだしている。

米も中国大陸とUSAからどんどん輸入OKになったので、
来年のいまごろは、
輸入米を10%ほど混ぜた「国産米」がルートに並ぶだろう。

証明米ならば、 %標示の義務がないので、 偽装して儲ける奴が出てくるだろう。
JAS法では 産年標示は標示義務がない。

米の輸入量を毎年増やすために、減反量を毎年増やす!!!
ムツゴロウの生息域を奪っても、干潟⇒田に変えたのに、
減反進行中!!

なんか変だよ、日本。


穀物の自給自足ができないから、安全保障以前の話だよ。
兵器に金掛けても、小麦と油 止められたら終わりだよ。

大和が「動かぬ砲台となれ」 などと言われて、
出撃したころと 変わっちゃいない。


原油高騰は、
アラー神 vs キリスト教の 宗教戦争としか、観えない。
戦争なので、終わりがない。


「悪い奴ほどよく眠る」

ジュセリーノ氏の予言によると、2008年は日本では大きな事が起きないようだ。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/12/24 18:20:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

一撃
バーバンさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年12月24日 21:22
今年も色々とありましたね。
大昔の利権がらみのモノを
現実に合わないのにも係わらず
現実化しようとしています。怒
ほんと、おかしいですヨ。

来年は、今年よりましになれば、
と、思うのですが・・・
コメントへの返答
2007年12月25日 20:12
権力を持つ階級と 、そうでない階層との差は 開き続けますね。

なんとかして、ほしいものです。
2007年12月24日 21:24
こんばんは~

今年の国内、海外の10大ニュースはあまり良い内容じゃなかった気がします。。。一年振り返ると世間的にはあまり良い年とは言えなかった感じですかね~
コメントへの返答
2007年12月25日 20:14
こんばんは。

よろしくない事が多い一年でしたね。
来年は、いい年にしましょう!!
2007年12月26日 5:46
おはようございます。
来年も災害の無い平穏な年になって欲しいですね。
多くに課題を抱えてますね。わが国は。
コメントへの返答
2007年12月27日 21:38
「日の出ずる国」にしたいですね。

プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation