• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jupapapapaの"かなこ号" [ホンダ エイプ50]

整備手帳

作業日:2019年6月30日

デイトナ 強化オイルポンプ(メガオイルポンプ)取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キタコ82ccにボアアップしたのでオイルポンプを強化。エイプ50/100どちらにでも取付可能。「メガ」というだけあってエイプ50では純正の2.7倍のオイル流量に。
2
オイルポンプはエンジン右側のクラッチケースの中にあります。エンジンオイルを抜き、キックペダル、ステップを外します(キックペダルはボルトを抜き取らないと外れない)。ケースは固着してるので、プラハンで控えめにガンガン叩きます。5分くらい叩いているとジワジワ開き、どこかでパカッと(←気持ちのいい瞬間^ ^)開いてくれる。
3
ここからがポンプ交換で一番苦労する作業、、ガスケット剥がし>_<。しかもこの日は気温32℃の炎天下。しかし、なにげに眺めていると、、ガスケットがキレイに片側だけに張り付いてる。。。「このままガスケット重ねればイケるんじゃね..?」いつもの横着悪魔が囁きました^ ^
4
他にもやりたいこと残ってるし、ここは実験も兼ねて、と、古いガスケット残したまま行くことに!(←数日走ってオイル漏れなしでした!)。
エイプ50 はオイルポンプの固定が6角ボルトなので楽。エイプ100はここがプラスのネジになってるらしく、一苦労も二苦労もするらしいです。
5
上からなので分かりませんがデイトナ製はポンプの厚みが3倍くらいありしっかりオイルを流してくれそう。裏に張り付いて隠れるところに「D」のロゴ、良い意味で粋です^ ^
6
オイルポンプ交換するときは、この奥にあるオリフィス穴というオイルの通り道を大きくしてあげる作業が必要です。
7
元々1.5mmくらいの穴をメーカ指定の2.5mmに広げる。クランクケースの素材はアルミで柔らかいので、手ヂカラで楽に開きます、むしろ電気ドリルだと勢いつき過ぎて奥の壁を痛めたりサイアク突き抜けたらエンジンがダメになります。ダイソーに「チタンよりも固い」という鉄鋼用ドリルに、これまたダイソーのソケット式ダルマドライバーのグリップを装填。
8
開け終えたところ。また横着してシリンダーをバラさずに穴あけ。穴開け前にパーツクリーナーで脱脂して切り粉の付着を予防、穴開け後はダイソーのコスプレ用品のところにあったデッカい注射器で何度も吸引しました。それでも奥まで見えるわけではないので多少不安^ ^; 少ししたらヘッドカバー外して詰まりがないか確認する予定。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

熱ダレ対策、オイルポンプ交換。

難易度: ★★

ヘッドライト取り付け位置変更

難易度:

キャブレター交換

難易度:

点火系強化(ウオタニもどき)

難易度:

Reキャブ交換(TM-MJN24)

難易度:

エンジンオイルの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近所のスーパー(FUJI三吉店)に、お猿回しが来てたので最前列にて😊🐒」
何シテル?   04/30 01:07
VOXY 70とエイプ50改キャブ(115cc)とCB400SF NC31に乗っています。VOXYはドレスアップ中心、エイプとCB400SFはドレスアップとチュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

意外とカンタン、CB400SFキャブ取外し🪛🔩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:36:06
jupapapapaさんのホンダ WR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 16:00:25
jupapapapaさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:05:51

愛車一覧

ホンダ WR-V ボス号 (ホンダ WR-V)
17年ぶりの乗り換え🚙✨新しい相棒です😋 ホンダWR-V、グレードはZ+ グリル ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) かなこ号 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
CB400SF NC31 燃料計の付いた中期タイプ🏍2021年6月に納車✌️ 丈夫な ...
ホンダ エイプ50 かなこ号 (ホンダ エイプ50)
2019年5月にノーマルで購入 🐰 翌月にボアアップ して黄色ナンバーに、半年後に1 ...
トヨタ ヴォクシー じゅぱぱぱぱVOXY (トヨタ ヴォクシー)
2025年4月まで17年乗っていた愛車、トヨタ ヴォクシーです。ドレスアップし甲斐のある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation