• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

light rainの"紅き黒曜石" [ホンダ CBR400R]

整備手帳

作業日:2023年2月23日

カービングシェルケースの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
色々なサイトを見ましたが
今ひとつ取り付け方が理解ができない。


(全日本不器用な人間協会名誉会長)及び
(全日本理解能力欠如協会初代会長)の肩書きを持つ私が、
今後自分自身の(備忘録)として書きます。


※現会長の座は私の同僚に譲りました😆
2
まず初めに
(説明書と取り付け後のイメージ写真)を、
穴が開くほど見ましょう
3
リアシートを外して
ベルトの簡易的な長さを決定

※リアシートの真ん中に
ベルトの中心が来るように!!
4
リアシートを元に戻したら
再びベルトの長さ調整
5
①ベルトの長さを調整したら
落とさないようにバックの取り付け。

②バックの取り付けが終わったら
(リアシート)と(バックの上部)が
【水平】になるようにベルトを微調整


※説明書にはリアシート上部とバック上部が
水平(同じ高さ)になるように・・と記載していたが、
荷物を入れるとバックが(垂れ下がって)くるので
バイク後方から見て
多少(ハの時)になるように若干引っ張った方が良いかも?
6
ベルト上部(リアシート側)が終わったら、
固定ベルトの取り付け。

7
固定ベルトは少し強めに引っ張って
装着した方が
バックがズレないかも
8
装着完了

※ヤッパリバックの重さで
若干垂れ下がっているので、
この後やり直しました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度: ★★

puig スクリーン取り付け

難易度:

Fタイヤのみ交換

難易度:

春のエンジンオイル交換

難易度:

ショートスタンド取り付け

難易度:

サイドカウル外し方※自分用メモ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中とろフィットの一ヵ月点検に来てます。」
何シテル?   04/22 10:48
皆様 はじめまして。 (ドライブ・ツーリング・ネコ)を愛する者、 light rainと申します。 基本常に財...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S660のコーティングメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 17:33:03

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 中トロFit (ホンダ フィットハイブリッド)
とある理由により 2024年3月25日にODYSSEY(e:HEV ) ABSOLUTE ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2021年式CBR400Rから初の大型バイクである 2023年式CBR650Rへ乗り換え ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 極楽浄土 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2021年12月23日(木) (N-BOXカスタム)&(S660)を売却して、 オデッ ...
ホンダ CBR400R 紅き黒曜石 (ホンダ CBR400R)
令和3年4月15日納車 夢にまで見た二輪ライフの始まり。 不定期に ライダーの聖地( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation