• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパダス(´・ω・`)y-~~の"ヨメバイク3号" [ホンダ CBR400R]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

ショートスタンド取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
4月にロンツー行った際、シートバッグ着けてた事もあったんですが、嫁が右側に立ちゴケさせてしまい、どうにも、スタンドが高いので、EFFEX のショートサイドスタンド PHS196Aに交換しました。

商品説明にはノーマルには取付ないようにとありましたが、スタンドカバー付けてるおかげか、全く問題無く、むしろこの位が丁度いいです。

傾き具合もZX4Rと比べたら、これでもまだ傾いて無い方です
2
まずはリアスタンド掛けてサイドスタンドを浮かせ、サイドスタンド裏側のロックナットを外した後、手間のスタンドセンサー側ボルトを外すと外れます。
3
センサー側ボルトの横には突起があり、これをスタンドの穴に差し込んで留める事でスタンドが出てるか、払ってるかを検知してる様ですね。
この突起はボルトと固定されてる訳じゃ無いけど、押さえてないと供回りするんで取付時はちょっと面倒です
4
そしてショートになり過ぎないようにと、スタンドカバー着けようとしたら、赤の台座にハマらないわ、黒のカバーはスタンド払うバーに当たって位置がズレてるわで、まともに着けらんない😭
5
仕方ないんで、新品ショートスタンドの足の形をグラインダーで削ってハマるように加工。
削った所は念の為、タッチペンの黒で塗装
6
フタ側もディスクグラインダーで当たる場所を削ったけど、奥まってて届かなくなったから、金ノコで更に切り取り、最後はリューターで整えました
5mm以上は削ってます
7
何とか取りけ、せっ狭すぎる😅
そして地面が斜めってて、カカト側はちょっと浮いてるので、コレ着けるとやはり倒れ過ぎない効果がありそう😁
8
純正品は底面とバーの間が十分に空いてるんすけどね
9
最後に長さ比較。
2cmくらい短い様だけど、スタンドカバーで短過ぎなくは出来たでしょうか。

サクッと交換して終わらせようと考えてたのに、加工作業のせいで3時間くらい掛かってしまった…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度: ★★

春のエンジンオイル交換

難易度:

puig スクリーン取り付け

難易度:

20231123 車検、イリジウムプラグへ交換

難易度:

サイドカウル外し方※自分用メモ

難易度:

Fタイヤのみ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みやんR さん
Oh、そー言えばSOでしたね😂
安全運転でかっ飛ばして来てください👍
また皆さんの当日の土産話を楽しみにしてますんで、週末は楽しんで来てください笑」
何シテル?   05/16 15:52
車はスバル、バイクはカワサキですな ちょっぴりイタ車にも手を出しとります アバルトも面白いッス フォローはご自由に、フォローバック希望の方はメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W205後期 キャリパー再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 07:33:58
不明 ヨシムラ風ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:51:54
エアインテークダクト加工 ついでにプラグ交換、エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 18:46:26

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
2023年8月5日納車になりました~♪
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020年10月11日納車されましたd=(^o^)=b esseesseのカブリオレMT ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
乗り初めて15年近くになりますが、走りには衰えは見えません。(^-^) ただ、年相応にあ ...
ホンダ ジョルノ ピンクちゃん (ホンダ ジョルノ)
主に嫁さんの通勤車になってます。 が、時々自分も乗ってます(^_^)/ 【2020/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation