• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

お漏し発生

1週間ぶりに出かけようとしたら…
alt
エンジン下にシミが。
よく見るとオイルではなく、なんとなく青みがかった透明の液体で濡れてる。

どこから出てきたのか経路を辿ると…
alt
ウォーターポンプ下のラジエターで冷えたクーラントがエンジンに戻るパイプからのよう。

alt
さらに拡大してみる。
パイプの断面に乾いたクーラントの跡が見える。
が、その上にあるウォーターポンプの下端にも跡があるように見える。
どちらからか漏れて付着したのか、それとも両方からの漏れか…
リコールでウォーターポンプは交換したがそれが原因か?
量的にはパイプからの漏れの方が多そうだが…

バイク屋で漏れを確認してもらい、パイプと接合部の部品を手配してもらうことに。
とりあえず滲み出ている程度だし、リザーバータンクにもしっかりとクーラントあるので、部品到着まで乗っていてもいいとのこと。

alt
なので、いつもの三浦半島へ。
今日は日差しが暖かく、風があってもまだ耐えられたかな。

RR、ギリ2年経ってないので、保証で修理してもらえるといいな。

ブログ一覧 | CBR250RR(8BK-MC51) | クルマ
Posted at 2025/02/23 23:15:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<アイ>クーラント滲み部品の見積もり
ritsukiyo2さん

<アイ>ヒーターホース関係部品、入 ...
ritsukiyo2さん

燃料パイプ
Yoshi★さん

嫁ロードスターのメンテ(ウォーター ...
たんぐーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250RRMC51 2年点検(23,025km) オイル&エアフィルター&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2948489/car/3418622/8283311/note.aspx
何シテル?   06/29 19:29
CB125RとCBR250RRの情報をアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェーンメンテ(40,581km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 17:57:53
江沼チェーン 428SHDR ゴールドチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 18:58:29

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
23/1/15に注文して3/24に販売店に入荷。 4月登録のためにしばらく待って、4/8 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
17年間乗った台湾ヤマハBW’s100Rから乗り換えました。 125ccの全てを使い切 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation