• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

エアコンから冷風が出ます!?

(過去のブログから転載)

マンションから移設したエアコンがぁ、工事10日で暖房が効かない事が
判明!夕方から寒くて温度を上げたんだけど、室温が15度ぐらいで
エアコンを30度に設定しても、送風みたいに暖かい温風が出ず(´;ω;`)ブワッ

震えながら毛布被ってなんとか寝て、起きたら工事業者に電話して
事情説明して、午後から業者が来て調査してくれた所、配管の途中で継ぎ手から
ガスが漏れていたのが原因だったのだ。(1年の工事保証で無料)
(エアコン本体の故障なら販売店に延長保証の修理を申請しないといけないからね)

別件で、作業が自分ではできないのを、ちょうど業者が来てくれるので
自分で組み立てて、業者に依頼(作業工賃8000円)

エアコンの室外機は、鉄のアングル棚にブロックで高さを上げて設置してあったのが
2.2kから4kに能力UPした上に、重さ50kgちかい重量級で不安がいっぱいな上に
ブロック塀に排気が1/5ほど塞がれているので設置が20cmは低いのが気に入らん!
エアコン専用の設置台を購入したので入れ替えてもらう用に依頼。

電動ドライバーを駆使して片手で組み立て、2段積み可能な耐荷重80kgの安心設計w
2段積みなんで2人掛かりで持ち上げて設置してもらった。なので工賃が高め・・・


高さ90cmのアングル棚から112cmの専用棚になったので、ブロック塀にも
排気が邪魔されないので、動作効率が正常に復帰した!


エアコンが正常に効くから、室温24度に設定してTシャツ一枚で掛け布団なしでも
安眠できた(*´ω`)


夜には、友達とご飯食べに行った帰りに、マンションに寄ってもらい
1BOXの荷台に積んでもらい、サラウンドスピーカーを回収。


マンションの時から、強力突っ張り棒にスピーカーを設置してるので
そのまま、部屋に設置してケーブルを接続し、AVアンプに専用のマイクを接続し
サラウンドの設定を、自動で測定。
視聴位置にマイクを設置し、測定すると距離・音量・スピーカーの設定を自動で
設定してくれるので、完了するとバランスが良くなるので便利な機能です。
台詞の聞こえを良くするために、センタースピーカーの音量を少し大きめに
手動で設定しておいた。

これで、5.1chサラウンドで映画が観れるぞー( ・`ω・´)b
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2018/03/28 06:53:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE101のマリノを解体してから、バイク生活一直線! でしたが、雨に濡れないバイクと言う意味で コペン買っちゃいました! 怪我でバイクが乗れなくなった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン XPLAYのMT車、パトカーと間違われる白/黒カラー D-sportsのパーツを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation