• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月13日

仮接続でも熱暴走!”

仮接続でも熱暴走!” 左の写真は、アイドリング時点。

これが正常かどうかは不明ですが・・・。





電圧を変動させると、あっと言う間に



フの字特性の電流制限値の10Aまで流れちゃいます。

約100Wなので、H4のハロゲン球2個分の熱量です。

全体の様子は、こんな感じ ↓




しかも、発熱してるのは、たった1個のMOSFETでした。

部品が届いたら、これから交換してみようと思います。
ブログ一覧 | D・I・Y | 日記
Posted at 2012/06/13 21:56:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年6月13日 22:17
お疲れ様ですm(_ _)m

たった一個のMOSFET…

これって、よくアンプ内蔵デッキのアンプのパーツですよね?

最近China製の車載モニターに使われる電源のコンデンサーなんかも、すぐにパンクするって聞きますね~

安かろう悪かろうって感じの製品が氾濫してる現状が嫌になります(~_~;)

信頼できる製品が少なくなりましたね~
コメントへの返答
2012年6月13日 23:04
通電前に、各端子間の抵抗値図ったんですが、1組だけ他と違う値を示してます。

ヒートシンクに密着してると熱が逃げちゃうんで、少し浮かし気味にして通電確認。

5秒で火傷するぐらいの温度に上がっちゃいます。

部品メーカーは、USAですが、製造は?

2012年6月13日 22:18
先生!!


原因が突き止めれれたんですね。


また、力強い仲間が今日駆けつけて頂きました。

みなさんに協力して頂いて、大感謝です。(笑)

宜しくお願い致します。

ありがとう御座います。



コメントへの返答
2012年6月13日 23:07
交換して直れば良いんですけどねぇ~。

目星付けてる部品以外が原因だと、回路図が無いだけに、お手上げになることも・・・。

1chパンク状態だと思いたいですねぇ~。
ちなみにスピーカー端子には60Vほどの電圧が掛ってました。
2012年6月13日 22:59
さすが、餅は餅屋ですね。原因究明できたんですね。

私も別の餅屋にさせられましたよ、この方に↑(笑

四国まで出張散髪サービスに来てもらわないといけないな、こりゃ(爆
コメントへの返答
2012年6月13日 23:10
怪しい部品が浮かんで来ただけですけど。

アイドリングで0.6Aが正常かも判ってないですが、最大100Aだと電源が足りないし、
入力に耐える高級スピーカーも持ってません。

出張サービスねぇ~。
家族全員の分で、手を打ちましょうか(笑;

プロフィール

「@へびいちごもどき さん、
床屋に行けばもっと綺麗に刈れるんだけど、嫌がってまともに出来ないので、私がバリカンで毎回刈り上げてます。
3日目なんでトラ刈りも目立た無い(笑)」
何シテル?   08/02 13:29
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation