• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月17日

まさかの車検不合格!”

まさかの車検不合格!” 前回と何も弄らず、

気にも留めずだったんですけど!”






今回の検査員が厳しかったのか?


はたまた、虫の居所が悪かったのか?




RECAROシートのベースフレームに注文が(爆;


検査員、ベースフレームにエスティマ用って記載あるんだけど?


これでは、検査合格出せませんとの事。

しかも、運転席&助手席の不備と記載。


確かに、D:5納車時点で、
ベースフレーム発売されておらず、
DIYして作りましたけど、
9年終わろうとするこの時期に言うか?


でも、お上には、逆らえませんので、

昨日は助手席(会社保管)戻して帰宅。

帰宅後は、サービスルームから運転席を

7階から運んで、車内に。

就業後には、純正へ戻すつもりですが、


再車検は、来週への持ち越しとなりそうです^^;






ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2016/03/17 13:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2016年3月17日 13:42
保管してあってよかったですね。
エスティマの名がなければよかったって言うことですか?
厳しいですね。
コメントへの返答
2016年3月17日 15:41
3回目も同じ所で、車検場へ行って貰ったので、安心しきってました。

9年ぶりに純正シートに座りましたが、
いまいち違和感が・・・・。

シートクッションが柔らかい分、乗り心地は向上してる感じがします。
2016年3月17日 14:26
それではワタクシも通りません(;_;)/~~~

シート付け替えも視野に入れて

数か月後の構造変更&車検に臨みます

貴重な出来事を教えていただき感謝です
<(_ _)>
コメントへの返答
2016年3月17日 15:56
シート下に、ロックフォードのアンプ、地デジチューナー等々の配線がてんこ盛りです。

なんとか、昼休みに交換完了しましたが、
車検受けた後、戻す作業があると思うと、憂鬱です。
2016年3月17日 15:41
社外シートをまだ買えないから、純正のまま・・・(^_^;)

今回の検査員のアンテナ感度が良すぎたね~(^_^;)
コメントへの返答
2016年3月17日 16:02
思い出した!”

前回は、シートベルト警告のカプラー外したままで、警告受けたんだけど、そのまま車検受かって来たんだっけ。

今回は、その反動だったのか?
2016年3月17日 16:40
大変な作業でしたね。
コメントへの返答
2016年3月17日 17:13
基本、ボルト4本外せば良いんですけど、
配線は凄いは、RECAROは重いは(汗;

ステップも取り払われてるんで、週末乗るカミさんから文句が出そうです。
2016年3月17日 17:44
そんなところまで、チェック入るんですね!

びっくりポンだす。

私のレカロは、デリカ用だから大丈夫かと…。

着けてから10年以上経ちますけど(汗)
コメントへの返答
2016年3月17日 18:13
9年終了時点での指摘です(滝汗;

Dでも何にも言われなかったんだけど、

国家機関なので、逆らえません。
2016年3月17日 17:50
カーボンで作ったり。


プラ版で作ったり。


横にカバーをはさみで切って貼りつければOKですよ。


配線が床に出てても最近ダメなんでしょ。
コメントへの返答
2016年3月17日 18:16
整備工場のアンちゃんもそのような事を言ってましたね。

見えなければ、調べようが無いからって。

次回はその手で行って見ましょうか(爆;

配線が床に?って、chokobo号は、
出まくってる感じがしますけど?
2016年3月17日 19:53
ラベル剥がしておけばよかったですかね~(笑

DIY派としては、逆にエスティマ用がデリカにちゃんと付いていることの方がステイタスだったり(爆

次回のご健闘を祈ります!\(^o^)/
コメントへの返答
2016年3月17日 22:19
腰痛になりそうな姿勢で交換完了しました(^_^)ゞ

エルグランド用流用から始まって、2作目ですけど。

無い物は作る!  あなたと一緒ですね(#^_^#)
2016年3月17日 20:36
えーーと・・

ESTIMAのエンブレムをリアに貼るとか
( ´艸`)
コメントへの返答
2016年3月17日 22:25
ベースフレームに貼ればokかもね!?

次回は、デリカって貼っておこうかな■D\(^^

もう少し、本物に近い物つくってからですけど。
2016年3月18日 1:00
イイね付けましたけど、良くないねですね。
厳しい方ですね。
富山では、陸運持って行ってそこまで見られなかったなぁ
とは言っても、昔の話ですけどね♪

交換は、面倒ですね~・・・・汗
コメントへの返答
2016年3月18日 18:02
外観も車高も、ほぼノーマルなのに?

しかもツナギ姿の整備士が乗ってたのに?

サイドステップも外して置いたのに、このざまです。

助手席は、ほぼ乗らないので、売却しちゃうかも。
2016年3月18日 17:12
厳しいですね。
そんなとこまでチェックするんですね。
外観がノーマルじゃなくなってるんで、これは何かおかしいと粗探ししたとか。

シートの交換面倒ですね。
しかも、終わった後に戻さなくちゃいけないとは。
いっそのこと、レール別製して、デリカD:5専用とかステッカー貼ってしまったらどうです?

コメントへの返答
2016年3月18日 18:04
シートの色合いも似てるし、バケットシートでも無いので、すんなり通ってもいい感じです。

次回は、もう少し出来のよいものを仕上げて再挑戦してみようかと^^;
2016年3月20日 22:21
まじか!

名古屋の陸運局??

いつも行くところ????
コメントへの返答
2016年3月20日 23:53
ユーザー車検ならいざ知らず、

整備工場の兄ちゃん持ち込みでも・・・。

中川の車検場での出来事です。

来週再車検受けに行きますよ、純正シートに戻したし。

プロフィール

「@へびいちごもどき さん、
床屋に行けばもっと綺麗に刈れるんだけど、嫌がってまともに出来ないので、私がバリカンで毎回刈り上げてます。
3日目なんでトラ刈りも目立た無い(笑)」
何シテル?   08/02 13:29
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation