• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっつンの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロントタイヤ交換🔧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

フロントタイヤがヒビだらけになってしまっていたので交換しました。



2

17ミリと12ミリのレンチをかけてナットを緩めてから
センタースタンド前のフレームにジャッキをかけてフロントタイヤを浮かせて
シャフトを抜くとブレーキパネルと一緒にフロントタイヤが外せます。


ビード落としはシリコンスプレーをホイールとタイヤのキワに一周吹いてから
タイヤレバーを垂直に立てて体重を乗せて1箇所落とすと楽に落とせます。

3

古いエアバルブをカッターで切り落としてから
新しいバルブを嵌め込みます。

いつものワッシャー&ラジペンで取付けました。

そろそろインサーター買おうかな😅

4

フロントタイヤはIRCのMB520と決めていましたが

納期の都合でリアと同じD307にしました。


https://amzn.asia/d/3h4uCiU

https://amzn.asia/d/2dw2Ebx




5

組込んでからタイヤとホイールを馴染ませて
ポンっと言うまでエアーを入れてビードを上げます。

エア漏れしてないか霧吹きで水をかけて確認してから200kpaに合わせました。
6

ブレーキ周りを掃除&グリスアップしてから元に戻して54Nmでナットを締めて完了です✅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

まるでスリックタイヤ、今週末タイヤ前後交換予定

難易度:

前後タイヤ交換

難易度: ★★

前後タイヤ&ブレーキシュー&ハンドルグリップ交換

難易度: ★★

リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!首都高Nightdrive
2025年06月21日21:44 - 22:46、
68.35km 1時間1分、
5ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ60個を獲得、テリトリーポイント570ptを獲得」
何シテル?   06/21 22:59
15年乗ったc24セレナからc27X Vセレクションに乗り換えました。 2018年の4月の終わりに契約して6/9に納車されました。 先輩方の足跡をたどりなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) カバー,ワイパーアーム 288824N000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:47:32
日産純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:26:59
🍜グルメモ-980- 麺や阿闍梨(神奈川県秦野市)唯一無二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:33:55

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ ちゃん (日産 セレナハイブリッド)
C24からの乗り換えです。 お嫁ちゃんの通勤メインなのでキリ番ゲットのチャンスは・・・で ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation