• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月22日

Soul Red LOVERS MAZDA広島本社オフ前日ツーリングと前夜祭

Soul Red LOVERS MAZDA広島本社オフ前日ツーリングと前夜祭 Soul Red LOVERSのオフに参加するため、4時起きで準備開始。
ササっと身支度をして、一泊分の荷物を積み込みます。
夜明け前の自宅前。
出発前の空を見上げると星空が。
南の空にはオリオン座が。


北の空には北斗七星。


ようやく準備を終えた妻を待ってデッパツ。
予定より少し過ぎて5:15に家を後にしました。


事前の予定表では、6時ごろに東側から来るメンバーさんが龍野西SAに来るだろうと。
少しケチって下道で、手前の龍野ICから山陽道に乗ります。
ちょうど6時に龍野西SAへ到着。


周りを見てもロドは一台もおらず💦
グループLINEを見ると、たいぞうさんは30分も前に先に出たそうな😵


朝ごはんを買おうかと建屋に入り、見回りましたが、お土産物だけで、食べられるものが無く…
眠気も出てきたので、いつも通りのドーピング。


先を急ぎます🚗💨
龍野西SAを出た途端に、口数が減ったなぁ〜と思えば…はい、このとおり。
いつもの隠し撮り成功です。
コレクションが増えていくなぁ(しみじみ


西に向けてノンビリ走ってると、ひろさんもそろそろ出発とのLINE情報が。
たいぞうさんも次の道口PAで長めの休憩して待ってると💦
おいおい、急に忙しくなるやん💦💦💦

そしたら、次のLINEで…
「Marさん待ってたら、もーさんが来たw」
と😳

※写真はひろさんから

7時半ごろに道口PAに到着。
ひろさん、たいぞうさん夫妻、それと鳥取からお越しで初顔合わせの金谷さん夫妻と合流出来ました。


ココから4台でランデブー🚗💨
8時過ぎにツーリングのスタート地点、びんご運動公園に到着。
何故かみんな一台おきに駐車🅿️


皆さんとご挨拶。
ひろさんが配ってくれた生もみじ🍁
お腹空いてたんで、より美味かった〜😋


ツーリングの説明を受け、いざ出発🚗💨


田舎道をソウルレッドのロードスターが快走します。


8台連なってのツーリング。
先頭はひろさん、間にグループリーダーでけんせいさんが入ってくれてます。


最初のチェックポイント。
道の駅湖畔の里福富。
ココで合流のメンバーも。


ようやく朝食にありつけましたw


さて、お次は西条まで。
今度は10台でツーリング🚗💨
隊列は先ほど同様で、5台ずつの隊列です。


快走中。
もうすぐ道の駅西条のん太の酒蔵です。


到着すると、道の駅が激混み💥
何度も駐車場🅿️をぐるぐる回りながら、メンバー散り散りになりながら、停めていきます。
一部臨時駐車場🅿️に回ったメンバーも。
ココでも合流するメンバーがありました。
神戸からKANAさんが来てました。
Instagramでは知ってたけど、初顔合わせ。
とりあえず、時間が押したので、急いでご飯をいただきます。
フードコートでくろんぼ丼なるものをいただきました😋
※この辺りのくろんぼ屋というレストランのメニューらしい
めっちゃボリューミー😵
チキンカツ、牛カツ、ポークソテーにカレーソースが掛かってました。


さて、メンバーも揃い、次の目的地、アレイからすこじまへ🚗💨
ココでひろさんから出発前に注意事項があったものの…
信号待ちで隊列が分かれると…
各散り散りに🤣🤣🤣
そして、ナビが指している方と違うよなぁ〜と思いながら、たいぞう氏について行った俺は…


志和ICの手前で…
「Marさん、有料道路で道の検索してたわ〜💦」
と、たいぞうさんw
ココから前を走らせてもらい、こんな感じで元のルートへ🚗💨


途中、たいぞうさんの給油もあり、みんなに遅れることどれくらいだろう❓
遅れて呉へ入りました。
呉の駅前でくれないさん発見👀
でも、ハイタッチしてもロドは見えず。
※実は当て逃げに遭われたとのことで、対応中だったようです💦


何とかアレイからすこじまに着きましたよ。
鉄くじらをバックにパシャリ📸


デカいよねぇ。


撮影を終えて休憩するメンバーたち。


さてさて、ツーリング最終地へ向かいます🚗💨
鉄のくじらを横目に快走します。
やっぱり市内は混んでますね😓


最終地、ベイサイドビーチに到着。


一直線に並びます。


わざわざ移動してくださった他の利用者の方々、大変申し訳なかったです🙏


写真を撮る人達w


カメラマンに召喚された抹茶くん。
たいぞうさんが声を掛けてたらしい。


みんなで記念撮影。
抹茶くん、撮影ありがとうございました😊


本日のルートはコチラ。
よく走りました。


ココで一時解散。
ホテルへチェックインに向かいます🚗💨
コチラが先に出たはずなのに、ひろさんがもう向こう側に😳


原爆ドーム近くのメルパルクに無事チェックイン。
地下駐車場🅿️だけど、平面で助かった😓


さて、ココから前夜祭。
広島駅近くのカープ鳥駅前スタジアム店
はい、市内電車が遅れて、遅刻しました🤪


Soul Red LOVERSでは初めて宴会に参加しました。
初顔合わせの方も、話したことない方もいっぱいw
いやぁ、楽しいねぇ😀


穴子の刺身


焼鳥串がこんな感じでじゃんじゃん出てくるの。
面白いシステムだねぇ🤣


稚鮎❓の天麩羅❓


みんな大好きポテトフライ


明太子だし巻き


そして、締めはモツ鍋。


一次会終了〜
あっという間だった〜
この後、けんせいさんに案内されて二次会へ行く人達、明日に備えて帰る人達。


うちは妻が飲めない人なので帰る組。
金谷さん夫妻と広島駅まで。


妻が帰りに原爆ドームが見たいと寄り道。


闇夜に浮かび上がる原爆ドーム。


何か色々考えさせられるものがありますね。
二人で数十分眺めてました。


広島って地は何か感慨深いですね。
そんなこんなの、本社オフ前日ツーリングと前夜祭でした。
ブログ一覧 | ロードスターRF
Posted at 2025/11/25 00:11:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

11.23 Soul Red Lo ...
ひろ430さん

MTB2025に参加しました〜♪
shumikaPPさん

【ゆるドラ】北茨城ツーリング
おみ@ゆるドラさん

Be Harley Kobe ri ...
イイ☆オッサン!さん

CB号ツーリング(北茨城・小山ダム)
hokuleleさん

【ゆるドラ】奥秩父〜群馬ツーリング
おみ@ゆるドラさん

この記事へのコメント

2025年11月25日 8:53
Marさん、おはようございます🙇

同じ空間を共有しても視点が違うので、ブログを拝見すると新鮮ですね👍

ツーリングは後ろに付いていくと、対向車のドライバーが驚いているのを見れて楽しいと思います。 
皆さんに楽しんでいただけた様で、なんとかツーリング幹事業が達成できたかなとひと安心です☺️
色々とアドバイスもいただき助かりました、ありがとうございました🙇

しっかし振り返ると、凄いイベントだったなと驚いています😳
コメントへの返答
2025年11月25日 11:57
ツーリングのロケハンから進行に至るまでお世話になりました✨
普段はグループLINEや他のSNSでしかやり取りしない方ともお会いできるので、大変良い企画だったと思います😁
お手伝いが出来れば良かったのですが、お任せになってしまい申し訳ありません。
ありがとうございました😊

プロフィール

「@大十朗
ちゃんと街乗り用タイヤは買いますよぉ〜💦
スパイクタイヤ…時代ですねぇ😓」
何シテル?   11/24 17:06
陽気なNDロードスター乗りです♪ 開発コンセプトに惚れ込み2003年に出て間もないRX-8を購入! 18年乗ってましたが、本人もクルマもタイムトライア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
91011 12131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

細線をギボシ端子に圧着する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:59:58
純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 07:01:47
トランクオープナーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 06:47:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-8からメイン機変更です。 サーキットでカリカリ走るのに疲れたので、楽しく走れるマシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワゴンRから乗り換えです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 Type-S 黒(ブリリアントブラック) 12万kmでO/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻のクルマですw お買い物や近隣へのドライブなんかに使います♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation