• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年9月23日

Lap Time インテークエフェクター挿入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリーナーボックスの蓋を外していきます。
手前に見えるフックを外します。
2
奥側にも同様のフックがありますので外します。
3
エアクリーナーボックスに固定されているリザーブタンクのホースを外します。
4
形は複雑そうに見えますが、ロックを起こして解除してやれば外れます。
写真の様な構造です。

熱に晒されている箇所ですので、古くなると割れる恐れもありそうですね。
5
エアフロセンサーの配線の固定を外します。
摘むようにピンを押せば外れます。
6
エアクリーナーボックスからインマニに続く蛇腹ホースの固定バンドを緩めます。

写真ではエアフロセンサーのカプラーは外していません。
外して作業すればやりやすいかと思います。
面倒なので外しませんでした。
外さなくても作業出来ます。
7
車輌全面から見て、エアクリーナーボックスの蓋の左側を持ち上げた写真です。
フィルターが見えますね。
ボックス右側は突起が刺さっているだけなので、このまま蓋を左側へ抜く様に外します。
8
蓋を外したところです。
下側に見えるBBQ網みたいなのが、今回取り付けるインテークエフェクターです。
9
エアクリーナーフィルターを外します。
10
ボックスの中にインテークエフェクターを敷きます。
あとは逆の手順で戻していきます。
11
インテークエフェクターはメーカー説明によると、インテーク側に付ければ効果は高いそうです。
※要はエアクリフィルターに載せる
しかし、万が一熱害で割れるなどを起こした場合、破片がエンジンに吸い込まれる恐れもありますので、推奨されていません。
やる場合は自己責任です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

バック連動ミラーコントロール

難易度:

純正インテークパイプ(元)の清掃✨

難易度:

スロットル交換

難易度:

スマスロ スロコン

難易度:

エンジンチェックランプ等点灯(1回目)⇒スロットルボディ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月6日 11:22
こんにちは😃
昔のクルマに比べて、エアクリの場所がわかりにくくなってますよね…最近のクルマは…
基本自分でやる派ですが、どんどん面倒になってきてます😅
コメントへの返答
2024年10月6日 21:23
どちらかと言えば、スペースが無くなって作業し難いっていうか…ですかねぇ〜
センサー類も増えて、余計気を使います⤵️
2024年10月6日 18:58
Marさん、お疲れ様です✨

いつの間にかLapTime信者になってます😅 
私も入れてますが、先にやったcoating+HCの効果が凄くて、インテークエフェクターは変わったと言えば変わったかな?が正直な感想です。

odulaのCPU書き換え、スーパーラムエアインテーク、レーシングフィルター、R-Magicのハイパワーコイルを導入しているので、上乗せ分の差が感じにくいのかもしれません。

+HCとエクスフローはオススメです👍たぶんサーキット走行にも効果大きいと思いますよ🤔
コメントへの返答
2024年10月6日 21:27
ただ今、検証中です😁
瞬間燃費計を見てると、何とな〜く良さげな気がします。
2024年10月7日 0:07
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
なるほど〜 下に敷き込むのかぁ〜🤔
考えましたねぇ。👍
 
サーキット走行されているようですので、差が出るかですねぇ。
 
私は、装着してすぐに高速道走行でしたので、体感が一目瞭然でしたが。
今は慣れてしまっていて・・・
コメントへの返答
2024年10月7日 6:48
えっ、取付け方違ってましたか?😳
エアクリの大きさになっているし、IN側かOUT側かの違いなので、敷くのか載せるのかと。

郊外を走ってますが、アクセル開度が少なくてもトルクが少し出てる気がします。
数値を以て実証出来れば良いんですけどね〜

プロフィール

「@大十朗
並んで買うような物もないんですけどね💦」
何シテル?   08/11 08:16
陽気なNDロードスター乗りです♪ 開発コンセプトに惚れ込み2003年に出て間もないRX-8を購入! 18年乗ってましたが、本人もクルマもタイムトライア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフの異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:07:17
AliExpress Wireless CarPlay レトロフィットキット USB-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 23:28:25
アストロ2ton超低床ガレージジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 00:11:36

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-8からメイン機変更です。 サーキットでカリカリ走るのに疲れたので、楽しく走れるマシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワゴンRから乗り換えです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 Type-S 黒(ブリリアントブラック) 12万kmでO/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻のクルマですw お買い物や近隣へのドライブなんかに使います♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation