• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月05日

【暫し辛抱】エンジンOH後のお作法



戻ってきた愛車と思う存分戯れるのは、今暫くお預けのようです。

オーバーホールをすると言うことは、躍動部に手が入り、部分的には交換されています。
当然ながら、交換した躍動部品を馴染ませる為に慣らし運転が必要となります。




OHして頂きましたDoEngineeringさんからも、リフレッシュ後のラッピングについて「1,000kmまでは急加速を避けて3,000回転以下で慣熟走行を…」との案内がありました。

考えてみれば納得ですが、気持ちは直ぐにでも美味しい回転域での変化を確認し、楽しみたいのです。

しかし、我慢がまん。
30年前に拙車と出会った頃の慣らしを最初に戻ってやり直します。


でも…。
もしかして此れって、30年前の愛車との新婚気分をもう一度味わえるのに似ているのかも。
そう思ったら何だか目尻が下がって口角が上がってしまいました。



暫し30年前に戻った気分で、二度目の相性確認期間を楽しみたいと思う拙なのでした。

(慣らし運転中で3,000rpm縛り状態ですが、第三京浜を使ってRCOJフリーマーケットに行き、みん友さんに会うことが出来ました。5速3,000rpmで約90km/h。)

ODO:100,278km

(手を繋ぐ画像はWebから拝借させて頂きました。)
ブログ一覧 | エンジンOH | 日記
Posted at 2021/04/05 05:51:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト Sシリーズ 21600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:34:33
回転落ちの悪さが気になりTPS調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:39:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation