• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月02日

【満喫】軽井沢ミーティング2022

【満喫】軽井沢ミーティング2022 快晴の好天に恵まれた先週末。
3年振りに5月開催された軽井沢ミーティング。
拙も愛車も気持ちの良い素敵な時間を過ごしました。
第3駐車場はメイン会場から少し遠い場所でしたが、多くの皆様に声掛け頂き、愛車を愛でて頂きました。
ありがとうございました。






少し想定外だったのは、出発直前に「私も行こうかな」と言い出した妻の一言。
人のチケットはとうに締切を過ぎていましたので「会場には入れませんよ」と言うと、「アウトレットモールをのんびりウィンドウショッピングをして過ごしているから大丈夫」とのことで、二人と一台での軽井沢行脚となりました。

よって正装たるトノカバー装着は、妻を降ろして第3駐車場に入ってから。
ホントは横川SAからトノカバーで静静と会場入りしようと思っていた拙なのでした。





多くのロードスターを拝見させて頂きました。
何れのロードスター達も、晴れ晴れとして笑顔で並んでいます。
歩いた歩数は21,000歩/日近くにもなりました。(一日の自己最高歩数更新)



閉会を待たずに14時頃に妻をピックアップして会場をあとにします。
往路は関越周りでしたが、帰路はR141から中央道周りで。
何故か事故渋滞があちこちで散発していて帰宅したのは21時でした。

翌日。
長旅の汚れを念入りに洗い流し、ワイヤースポークホイールからベンチマークホイールたるBBS RGに靴の履き替え。
ワイヤースポークホイールは、綺麗に手入れして暫く休ませます。
これでまた気持ちよくワインディングロードを疾走ろうと思うのでした。







軽井沢ミーティング主催者様を始め、お手伝いスタッフの皆様には改めて感謝御礼申し上げます。

次回は第1駐車場に入れるといいなと思う愛車と拙なのでした。
ブログ一覧 | ロードスターイベント | 日記
Posted at 2022/06/02 07:48:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2022年6月2日 20:55
こんばんはです🤗
画像を改めて見てみた所、私、帰りにお声掛けしていましたね、多分、トノカバーしてると暖かいですか?ってお声掛けされませんでしたか?違ってましたらすみません😅
左斜め後方に我が愛車が写ってました。
コメントへの返答
2022年6月2日 22:33
CZモンキー様

コメントありがとうございます。

炬燵のようだと記事にありますが、然程でもないんですよ、とお答えさせて頂きました。

お声掛け下さったのがご貴兄でしたか。
キチンとご挨拶できず大変失礼しました。
拙もご貴兄を探していました。

また機会がありましたら改めて宜しくお願いします。
2022年6月5日 22:05
フォルテクスからBBSにするとかなり雰囲気が変わりますね。
奥様とご一緒の軽井沢はいかがでしたでしょうか?来年からもずっとご一緒になるといいですね。
コメントへの返答
2022年6月6日 7:02
ハリー様

コメントありがとうございます。

ホイールを換えると見た目も然ることながら、疾走りの質が変わります。
どちらが良いかではなく、そのホイールの持つ性格や雰囲気が疾走りにも影響を与えてくれます。

妻との軽井沢ミーティング…。
愛車とイベントを満喫するのであれば、一人身が気楽です。
イベント自体は妻にとっては退屈な時間を強いてしまいますので、アウトレットモールでショッピングを楽しんで貰う方が気兼ねせずに良かったかと思います。

ハリー様のご家族で仲睦まじくお出掛けされるブログを楽しく拝読させて頂いております。

これからもご家族と愛車と素敵な時間をお過ごし下さい。
2022年6月13日 16:37
当日お会い出来て嬉しかったです。
また愛車を拝見でき溺愛ぶりをうかがい知ることができました。
「正装たるトノカバー」このジェントルさが好きです。
コメントへの返答
2022年6月13日 17:40
tetsu575様

コメントありがとうございます。

tetsu575様の愛車も大変素敵です。
また機会を得てゆっくりお話できれば幸いです。
今後とも宜しくお願いします。

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト Sシリーズ 21600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:34:33
回転落ちの悪さが気になりTPS調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:39:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation