• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makerouの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2018年6月10日

インストルメントパネル取外し(4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
インストルメントパネル取外し(3)からの続き

 左右のメーター下SWパネルをハーネスごと引き抜いたら、いよいよインストルメントパネルを取外し。

4-1 インストルメントパネルをとめているネジを外す。
左はここ↑印の2箇所
2
4-2 右はここ↑印の2箇所
ネジ外す。
3
更に、インストルメントパネル上部が、ここ↑印の3箇所
4
4-4 インストルメントパネルとダッシュボードの境目をへらのようなもので浮かせる。隙間をつくり、少しづつ浮かしていく感じ。
ここで使ったものは、プラスチックスパチュラ。
5
4-5 マイナスドライバーでも出来なくないが、パネルが傷ついたり、最悪割れたりする恐れがあるため、出来れば使わないほうが良い。

傷つけないように丁寧に!

プラスチックスパチュラが良い。
6
4-6 パネルが適当に外れかかったところで、同時にセンターのエアコン吹出口のパネルも外れてきた。

少し爪が欠けてしまい、悲しさいっぱい。
7
4-7 デジタル時計の接続があるので、
注意してカプラを外す。
8
4-8 晴れて、パネルの除去

外したネジ類は、バラバラにならないように、小さい容器に種類ごとにまとめて置いたほうが良い。

組み直す時は、私はネジ類もすべて綺麗にしておきます。

このあとは、メーターパネル、エアコンユニット、オーディオ等へ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピードメーター補修

難易度: ★★★

エアコン吹き出し口

難易度: ★★

エアコン吹き出し口

難易度: ★★

【車高調】フロントバネ交換

難易度:

車高調整

難易度:

エンスタユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2023年6月 日本平オフ http://cvw.jp/b/2970444/47038250/
何シテル?   06/22 05:03
makerouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアストラット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 04:12:15
SVXリアストラット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 04:12:08
[スバル アルシオーネSVX] 給油口部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 03:52:11

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
スバル アルシオーネSVXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation