• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

【ニコット】リヤブレーキシュー確認

【ニコット】リヤブレーキシュー確認 やっと30mmのソケットを買って来たので左だけドラムを開けて見ました!

シューの残りは目視でおおよそ2mmくらいかな?
フルードの漏れ等は無~し!OK
しかし埃で真っ黒くろ助でした。

シューの買い置きは去年のタイミングベルト交換時に買ったのが放置プレイのまま長引いてますけど、そろそろ交換した方が良さそうですw

割りピンは交換なのでサイズ適当に買って来ないと!!パーツセンターで純正出してもらった方が間違いないだろうけど・・・
パーツセンターまで行くならスプリングもくたびれてそうだったから交換かな?
ブレーキクリーナーも無かったんで買って来ないと!


って言うか・・・パーツクリーナーとブレーキクリーナーって成分違うのかね?
パーツクリーナーなら何本が買い置きあったんですがぁ。

明日は雨の予報らしいので今日交換したかったんだけど途中で仕事の催促電話が入ってしまったのであっさり諦め~

これからプリウスで府中の現場行って、その後は調布味の素スタジアムまで展示会に1.5万円のハツリを目指してGO~^^


余計な物は買わない!


余計な物は買わない!!


余計な物は買わない!!!


でも工具買っちゃうかも知れない?^^
ブログ一覧 | 【SUBARU/プレオ/ニコットC型】 | クルマ
Posted at 2009/04/24 16:00:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 16:12
余計な物?!

期待してます(爆)
コメントへの返答
2009年4月24日 21:04
ハハハ!何を期待しちゃったかな?

18時で終わりだったので具合良く時間が足りなくてコンクリートを壊すハツリ機1台だけでした~ セ~フ

定価52000円が25000円だって言うから材料と抱き合わせてもっと値切って買いました^^
2009年4月24日 16:17
私はいつもカインズの198円のパーツクリーナー(ブレーキクリーナーだったかも?中身は同じですよ♪)です♪

割りピンもカインズで買ったものです(^^)
コメントへの返答
2009年4月24日 21:57
あ~ざす!やっぱしそうだよね^^
割りピンも近くのホームセンターで買ってもサイズが合えば変えないよりは良いかな?なんて思ってたんですよ。

ドラムが固着してるので叩くと色が・・・スプレーも用意してからにしようかな?^^

あっ!ゆぅ~さん!!
センターのでかいナットの規定トルク知ってたらおせ~て下さい!
締め方向でトルクレンチ当てて試したけど210Nよりも締まってたような気が・・・
2009年4月24日 16:57
どんな工具が仲間入りするかな~あっかんべー

ワクワクわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年4月24日 21:10
ガガガガガ~~~~を1台予備で!
近々使う材料を諭吉さん20人ばかし大行進させてドサクサにまぎれて15000円で交渉成立!!^^

しかし数年前から展示会場ではビールが出なくなったんだけど、今度は商談コーナーが全部禁煙に変わってしまいました。
時代の流れですネ。
2009年4月24日 22:00
ぎんぺいさんのニコットってABS付いてましたっけ??

ちなみに・・・ABSなしの私の車は「ギュッ」って感じで締めて終わりです・・・(^^;
コメントへの返答
2009年4月24日 22:23
ABSはたしか付いてたと思いました。
得意の職人手るくレンチですか!?^^
<「ギュッ」って感じで・・・
ふむふむ210N越えるとギギって感じだから180Nくらいかな?^^
でも割りピンの穴を合わせるから210Nくらいで締め切ってから更に穴合わせって感じになってたっぽいですw。
いちおう元通りやっとこっと^^
2009年4月24日 22:59
トルクも何も割りピンが合うところで止めないと、それ以上は締まりませんよ^^

次の位置までは締まらないので、最後の合うところであわせましょう。
コメントへの返答
2009年4月24日 23:03
今日戻した時には210Nで締め切ってから穴合わせで増し締めって感じにしました。
たぶんこれで元々の状態かと^^
2009年4月24日 23:03
ABS付きとABS無しであのナットって締め付けトルクが違うんですよね(^^;

あと最終的にはU.N.SPACYさんの言うとおり割りピンの合う位置で私も合わせます(^^)
コメントへの返答
2009年4月24日 23:04
あ~ざす!


以下同文!!^^
2009年4月25日 20:53
こんばんわ

ワコーズ、スーパージャンボ って言うクリーナーには
ブレーキ&パーツって書いてありました。って
↑で書いてますよね
自転車にはワコーズ使っています。チェーンでも何でも掃除に便利

ですが、あまり直に触らない方が良いですよ
あまり素手でやると手の皮が剥けるようです。
コメントへの返答
2009年4月25日 20:58
パーツクリーナーも素手に吹くと冷たいですね。
でも仕事柄 手荒れは常なので大丈夫!^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation