• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月28日

重た!

重た! 勿論場内運搬!
あーサンバーが可哀想過ぎる(@_@)補強バーの干渉直してないから四駆が使えね。
ブログ一覧 | 【SUBARUサンバー/S・C5速/TC標準】 | クルマ
Posted at 2011/09/28 12:03:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年9月28日 12:14
過積載!?
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
コメントへの返答
2011年9月28日 12:16
それを言っちゃぁ~オシメーヨ^^
2011年9月28日 12:24
はじめましてニコットに乗っていますニコローと申します。
コメント有難う御座いました。
ぎんぺいさんのページ、以前から色々と参考にし勉強しております。
サンバーも興味が有る車です、以前代車で1週間乗って虜になりました。

今後もちょくちょく御邪魔させて頂きます。
コメントへの返答
2011年9月28日 12:33
コメありがとうございます^^

ページ拝見しました、同じピカチュ号仲間ですね、うちのニコットは女房の足車として頑張っています。
今後とも宜しくお願いします。

サンバーは5速マニュアルのS/Cが楽しいですyowww

いつでもお立ち寄り下さいまし^^
2011年9月28日 12:25
ウチのオヤジのサンバーに0.3tのフレコン2袋積んだ事あります(爆)


カーブと言うカーブ全部ドリフトでした(怖)
コメントへの返答
2011年9月28日 12:34
後ろよりに積んじゃうと最悪状態ですね~~

まっ、こういう時の為の補強してるので少しは違いますが(^^;
2011年9月28日 12:51
たびたびスイマセン。

サンバーにS/C付きが有るのですか??

赤帽のサンバーは、チューンして有るという噂ですが
本当ですか??

失礼します。
コメントへの返答
2011年9月28日 13:28
かなり古い型からS/Cはありますよん^^

赤帽はチューンと言うよりも細かなところまで耐久性を上げてるって感じじゃないですかね?うちの1号機は赤帽落ちですが大きな差は感じません。
専用シートとか効いたまま下ろせるサイドブレーキとか集中ドアロックとか自分にはどうでも良い部分の違いも色々とあるようです。
2011年9月28日 13:26
働くサンバー素敵です きゃぴ!

明日明後日はウチのサントラも稲刈りで過積載運行かな・・・(^^;

コメントへの返答
2011年9月28日 13:30
これが本来の働くとらつく~~~

単管送ります!、、、着払いで^^
クランプは買って置いてネ・・・
2011年9月28日 13:49
過積載以前に土砂禁 ^^♭

バンプラバーが良い働きをする!?
コメントへの返答
2011年9月28日 15:01
深箱みたく土砂菌って書いてないもの~(^^;

バンプラは勿論フル活動・・・でもつっかえ棒が一番効いてまっす^^
2011年9月28日 15:31
働くサンバ~
これだけの量、スコップで手積み・手降ろしですか?
コメントへの返答
2011年9月28日 16:52
積むのはこの荷台5個くらい満タンに出来るペローダーですョン^^
壊れちゃうからそーっとしてね!ってちょいエロさんが毎晩言ってるセリフを決めときましたwww

2トンだって手下ろししますからねェ、荷台が低いし下ろすのはわけ無いですョ^^
2011年9月28日 16:01
傷がつかない様に、一つ一つ手で摘んで載せたんですよねexclamation&questionワラ
コメントへの返答
2011年9月28日 16:53
↑の通りでござい~

パラパラパラ~どどど~ん!!!(^^;
2011年9月28日 16:58
サンバー、頑張ってますねうれしい顔
コメントへの返答
2011年9月28日 17:00
おっちゃんも頑張りますたwww

やっと身軽になったョ~^^

洗車したいけど近頃日が落ちるのが早いね
2011年9月28日 18:08
コンパネ立てて鳥居まで・・・
積載量は、積めるだけなんて(笑)
コメントへの返答
2011年9月28日 18:18
サンバーじゃありませんが道路工事で動かさない一時置きならそれやったことがあったりしますwww
『積載量積めるだけ』のステッカーの横にはもちろん『死ぬ気で追い越せ!』もセットですよね~~~(^^;
2011年9月28日 19:21
こういう使い方が本来のトラックですよね。

長野や富山の方には畑には入れない軽トラがいるようで。

トラックいいなぁ。
コメントへの返答
2011年9月28日 20:45
そうなの!荷台までピカピカのトラックなんて新車だけだと思ってたんですが、ここ数年幻覚をよく見ますw神経がやられてるみたい(笑)


でも少しでも貨物の必要性が無いと意味無いと思いますがぁ~

ってS/C旅人の方が良いに決まってるっしょ!?(^^;
ぜと君とこのWRブルー旅人も良いけどやっぱ非力の軽にS/Cは必要だと思いますw
2011年9月28日 21:38
ねこさんが砂利を背負ってる!可哀想だ。
道具としての使い方は間違ってないけど・・・。
ルーフ(荷台)を使ってあげない方が可哀想ですかね?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年9月28日 21:42
ねこさん?・・・一輪車のことかな??
確かにちょっと大き目の一輪車みたいなもんだけどこれでも4輪でつ。

まぁ使い方は人それぞれ、色々な方が居ますからね。
これはあくまでも稼ぐ車の正しい使い方ですから~(^^;
2011年9月29日 14:47
おーーーーー!

男らしい使い方してますね〜。

次はこの状態でも普通に走れる美脚を作っては?
コメントへの返答
2011年9月29日 16:31
やっぱここまで積むと硬めが快適ですよねェ~^^

でも今は実験中なので前後共柔らか仕様だったりしますwww

リアはバンプラ切らない限り下がり幅は一緒なんだけどね。。。
2011年10月1日 19:12
目測で・・・1トン弱かな

アレ?IPFの広告にサンバー出てる
コメントへの返答
2011年10月1日 19:36
採石場のオペさんって上手いですよねェ~
ほぼピッタリに積んでくれますからw爪先で(笑)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation