• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

準備完了www^^

準備完了www^^
定期的に倉庫片付けてはいるものの、仕事をしてると朝晩の段取りだけでも直ぐにとっ散らかり・・・


頼まれ物のダンパー造るにも片付けないと作業するスペースさえもなくなりますwww


夕方帰宅後にあっちにやりこっちにやりとようやくバネだらけの作業台を片付けしました。^^


3時間くらい掛かったwww


また散らからない内に造れるとイイんだけど(^^;










大分前に燃費マネージャーをオーバーヘッドの棚上に移設してみたものの・・・やっぱし視認性今一w


なので、倉庫片付けが終わってからまたまた移設!
ピラー上部に穴を開けちゃおうと思ってたんだけど考えてみたらバイザーのデカイ穴があるんだからバイザーの取り付け土台にスペーサーを入れてやればケーブルを通せるからOKと言うことでやってみた



今度はルームミラーの上に設置してみました。
視認性はイイんじゃないかな?^^

ついでに本体アースを取ってなかったルームランプも直したので点灯しました。
ゆくゆくは、オーバーヘッドの棚も作り直す予定なのでその時にはもうちょい大きなルームランプをLED化して流用したいかな?



終わってみたら今日も21時半。。。何やってんだか。。。



ご飯と晩酌にしよう^^



イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

信号待ち。
.ξさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年6月2日 22:26
お疲れ様です。

ボクの倉庫に比べたら綺麗ですよ!
ウチのは足の踏み場も無く、獣道の様になってますから(爆)
コメントへの返答
2012年6月2日 22:50
3時間掛かって片付けたんだからちょっとは綺麗じゃないと・・・(^^;

現場で色々な職方の車を見るけどゴミ箱みたいなのが多いよね。。。特に水道屋(笑)

2012年6月2日 22:30
散らかってるほうが、仕事は逆に効率よかったりして…
f(^_^;

追加メーター類の置場所ってホント難しいですよね(-_-;)
コメントへの返答
2012年6月2日 22:53
生活と趣味と仕事が混同してる倉庫なのでとっ散らかり状態では作業できません(--)

結局のところオンダッシュで散らかるのを避けると視認性の良い配置は限られてしまいますねェ(^^;
2012年6月2日 23:19
僕も部屋の片付けしてましたが、半日掛かってようやく座るスペースが確保出来ましたウッシッシ手(パー)

明日は寝るスペースが確保出来ると良いかなとあっかんべー指でOK
コメントへの返答
2012年6月2日 23:42
そういわれてみれば・・・

自分の部屋ってものが無い!

事務所と倉庫がそれに当たるのかな(^^;
2012年6月2日 23:28
オイラは、散らかってる方が落ち着きます(爆)
コメントへの返答
2012年6月2日 23:43
そういう人も居ますね^^

方向性の整ったもので散らかるならイイんだけどうちの倉庫はごちゃごちゃし過ぎなのね~(^^;
2012年6月2日 23:29
またまたやってしまいましたか・・・

オイラとの電話が無ければ30分早く終わったのに~( ̄▽ ̄)σ
コメントへの返答
2012年6月2日 23:45
やってしまいましたねェ(^^;

明日入れ換えできるかも知れませんけど取りに来ちゃいますw?
雨っぽいですが・・・
2012年6月2日 23:49
ヨメが退院してからでも良いですか?

8日退院なのでそれ以降都合の合う日でお願いしますm(。≧Д≦。)m
コメントへの返答
2012年6月2日 23:59
おKです~!

当分は色々と忙しいでしょうから予定は未定で直近に電話してくださいね。
2012年6月3日 6:11
いい作業場ですね。
サイズ的にも片付けやすそう。。。
画像中央の真新しい箱(スプリングか?)が気になる。。。
コメントへの返答
2012年6月3日 9:04
ありがとうございますw^^
よく農家なんかで使うヨドコウの背の高い3スパンの倉庫です。
事務所もその一部に使ってるので手狭で・・・

お~!目がイイですね(笑)
アイバッハのこの箱の中身は・・・
バネかと思えばサンバー純正のフロントダンパーが入ってますwww
ビルシュタインテクニカルセンター行きの荷札も貼ってあるのにもう何年経ったか?(^^;

2012年6月3日 8:25
毎度様です

オイラは入れるとこないので
パイプ車庫を注文しました・・・
雪降ったらどうしよう?
コメントへの返答
2012年6月3日 9:06
パイプ車庫ってどんなん?^^
かれこれ18年になりますけどヨド物置は塗装も良く長持ちですョ
自分で組んだので材料費が80諭吉くらいだったかな?

雪対策は除雪と補強で~(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation