• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

行ってきました^^

行ってきました^^ 陸亀化したダンプでA5とか言う紙のサイズのようなお肉を食べに遠出^^
きっとこの先お目に掛かることが無いのかも知れないとろける牛肉www

当然のことながら まいう~でございました。



梅雨を忘れてしまうような最高のお天気にも2日間恵まれました^^




偶然 個性溢れるサンバーの大群にも遭遇^^




いやぁ~楽しかったっす^^


ワギャンさん、カプチ君たいへんお世話になりました!


偶然お会いできたサンバー集団の皆様!





夜を徹しての重役会議もお疲れちゃマでございました(^^;

同業のしょおさんともお話しできたし^^

本格キャンパーのみぃさんともお話しできたし^^

約一年振りに増トンさんファミリーにもお目にかかれたし^^


・・・・・規模が大き目だったので 残念ながら同席出来ずあまりお話し出来なかった皆さん今回はゴメンナサイ。

そして どっぷり深みまでのお付き合いいただきました皆様、ありがとうございました。


燃費王?のトタン屋さんにもお会い出来たし^^

来られないと思ってたワル乗りさんにも会えたし^^





最高のお天気の中、帰路のダウンヒルご一緒出来た皆さん!楽しかったっすね。^^

しょういちごうさん・・・ライン取り見てると そう まるで レーサー^^

そして帰りの温泉巡りにお供してくれたMさんシゲさん!ありがとネ^^








前日徹夜の夜走り、当日は夜明かし・・・
流石に帰りのラストスパートはしんどかったョ(^^;
いつもならノンストップのところをちょっとだけ昼寝して大月から先の渋滞を避けて陣馬山経由で無事生還しました。

遠方からの皆さん、まだ移動中の方もいらっしゃるかな?

自宅に着くまでがオフ会です!
なんて名セリフよく聞きますね^^

お気をつけてお帰り下さい!


皆様 また いつか どこかで お会いしましょう~^^




3日間の陸亀燃費ダイジェスト





総走行距離=739.96km
実給油量=51.4L

満タン法実燃費=14.396km/Lでした^^

既に脳が寝ようとしてるようなので今日のところはこの辺で(^^

ブログ一覧 | 【サンバー雷ダンプ・S/C5速・TC標準】 | クルマ
Posted at 2012/06/24 23:59:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

~近況~
takeshi.oさん

⛩️パワースポット
KP47さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2012年6月25日 0:09
お疲れ様でしたぁうれしい顔手(パー)ムード

結局、60%まで辿り着けませんでしたげっそりあせあせ(飛び散る汗)ワラ

コメントへの返答
2012年6月25日 13:27
お疲れ様でした^^

一晩ぐっすり眠って疲れは思ったほどじゃーないけどお仕事に支障あり!?(^^;

60度の泡盛・・・においを嗅ぐだけで結局誰も呑まなかったんじゃないかな?
置いてきちゃったんで今夜あたりくろカプチさんが・・・^^
2012年6月25日 1:06
お疲れ様でした~

ウチも往復で約700㌔ありましたー

ワゴンサスを忘れて行ったことを後悔している今日この頃ですw

また遊んでくださいね(^^
コメントへの返答
2012年6月25日 13:29
お疲れ様でした^^

片道300kmも無いはずなんだけどね?
どんだけフラフラしてきたかってことか(^^;

天気が良かったからブツと時間さえあれば手直し出来たのにね~
また今度やりましょwww
2012年6月25日 2:24
天気がよくて、何よりでしたね うれしい顔

こんかいはトイレでねた人もいなかったみたいですし、よかったよかった わーい(嬉しい顔)

また、落ち着いたら遊んでくださいね わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年6月25日 13:31
トイレ就寝は無かったようですが、昨年よりも時間がかなり長く寝に行くと夜が明けてました。

とっても楽しかったですョ。
来年は3人で行けると良いですね~^^
2012年6月25日 6:25
お疲れさまでしたほっとした顔
ダンプキャンパー見えましたわーい(嬉しい顔)

荷台フラットでいいかもほっとした顔

また遊んでくださいね~ほっとした顔
コメントへの返答
2012年6月25日 13:38
お疲れ様でした!^^

ダンプとして意味がある訳もなくただ重たいだけ。
更に今日からの仕事の都合で乗り心地仕様では行かれず重たいタイヤセットに空気圧3.5kgであの路面www

やるなら2号機の方が良かった鴨w(^^;
2012年6月25日 6:46
お疲れ様でした。

トラックの荷台でテント、やりたいです。

美脚の話、奥が深いですね。

また遊んでください。


昨夜は西宮でダウンして寝ました。
コメントへの返答
2012年6月25日 13:40
お疲れ様でした!^^

寝るだけのことを考えたら十分に快適でしたョ!
雨が降るとどうなっちゃうか?分かりませんけどねー(^^;

寝不足2連荘で帰路は珍しく長い休憩をしてしまいました。

また何処かでお会いしましょwww
2012年6月25日 6:57
マル秘報告の如く、テントのぎんぺいさんの寝起きをレポートしりゃ良かったですかね?(-ф-)シー

お土産、ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年6月25日 13:43
悪ノリさんは来られないと思ってたのでビックリでしたw^^

何時の間に来てたんだろ?

こちらも土産の高山ラーメン後で食べてみます^^
2012年6月25日 7:51
僕も同業者の先輩に会えて嬉しかったでするんるんわーい(嬉しい顔)
仕事の都合上、夜の部まで参加出来ませんでしたが今度お会いしたら、じっくり説教お願いしますほっとした顔

ぎんぺいさんに会いに八王子まで行っちゃうかもexclamation&questionうれしい顔

今後も是非宜しくですほっとした顔
コメントへの返答
2012年6月25日 13:45
同業の臭いがしちゃったようでしたね^^

夜の部が一番最大瞬間風速高かったのに、残念でした。(^^;

東京の田舎で何もありませんが、お時間許されるなら是非遊びに来て下さい!

お疲れ様でした。
2012年6月25日 8:22
荷台ベッドの寝心地はいかがでしたか!?

朝はタイマーで自動ダンプアップになってたりして…
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年6月25日 13:48
雨天排水用にコンパネ敷いた上にテント設営、でマットレス敷いた上にシュラフですからね~地べたキャンプと違って湿気も上がらないですから暑い地域でなければ寝心地は最高です!
2012年6月25日 9:17
初コメ失礼しますm(__)m

飛騨オフ初対面で色々とお世話になりましたm(__)m

ダンプの荷台にテントをはって寝る事は凄いと思いました。

また来年か、もしかしたら秋にお会い出来るのを楽しみにしておりますm(__)m
コメントへの返答
2012年6月25日 13:51
遠方からの参加お疲れ様でした^^
今回のオフは何か得るものがあったかな?深夜に隣りに座った記憶があるけど、何を話したのか不明だったり(^^;

また何処かでお会いしましょwww
2012年6月25日 10:48
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

帰りはてっきりうはいさんセットかと思ってましたウッシッシ

美味しいもの食べて温泉入って・・・・1年頑張れますかねわーい(嬉しい顔)

また遊びましょウッシッシ手(パー)
コメントへの返答
2012年6月25日 13:54
お疲れ様でした!^^

胸が一杯で腹が減らず・・・そのままフラフラ温泉巡りしてたら帰りに眩暈がしたョ。

また血圧上がっちゃったのかと思ったら腹減り過ぎただけだったみたい?諏訪湖でラーメン食べたら治りました(^^;
2012年6月25日 12:25
お疲れ様でした(*´∇`)


Gチューン体験出来て良かったです指でOK指でOK



帰りのマイカーの乗り心地悪い事悪い事(爆)



嫁の許可さえ出ればお願いしたいのに~(泣)


また遊んでくださいね~るんるんるんるん
コメントへの返答
2012年6月25日 13:57
帰りは大町?だったかな逆方向へとわさび漬けを買いに行ったんだけど上田まで近かったかな?

ナビの距離検索だと中央回りだったので松本方面へ戻りましたが・・・

ん~・・・何とか方法を探しましょwww(^^;

お疲れ様でした!^^

2012年6月25日 14:29
最近オフ会に縁の無いオイラです・・・( TДT)

そろそろどこかでストレス発散した~い(。≧ω≦。)ノ
コメントへの返答
2012年6月25日 17:06
ムフフ・・・美味しいィ奥飛騨と楽しい山道ご一緒したかったですねェ~^^

夏の富山へ向けて我慢のときかな?

明日へ向かってがむばりましょwww^^

2012年6月25日 15:40
お疲れ様でした。
今回はお話できませんでした(^^;)スミマセン

次回は酒でも飲みながらゆっくりお話したいですね。

またお会いしましょう(^^)
コメントへの返答
2012年6月25日 17:08
人数が多いと挨拶のみになってしまうところもありますね~

夜の部・・・そして続く早朝の部。
呑める人なら間違いなくヒートアップです(笑)

ってか来年は早朝の部は禁止令が出そうな気もしますが(汗)

また何処かでご一緒しましょう^^
2012年6月25日 19:57
お疲れ様でした。

夜の部のバネ下トーク楽しかったです
帰りの温泉めぐりもいい湯でした
安房峠周辺行くときはそこに寄るようにします
またお会いしましょう。
コメントへの返答
2012年6月25日 20:08
正しい大人の下ネタ呑み会でしたね(^^;
同じ話しを何度もする年寄りも居たみたいだけど^^

基本的に温泉は施設設備ではなくって温度と泉質と価格で選んでますww
でも乗鞍高原温泉は話した通りで温度が低いときが多いですョ~肌寒い季節は要注意っす。

今回はマネージャーが実燃費を下回ってたけど全てにおいて不利な状況でもあれだけの山間コース走って14km台なら、まぁ頑張ったと言えるかな?
あのまま17km台で帰宅出来ましたか?^^

お話ししたフロント用延長ステムを図面作って相談するかも知れません。
また近い将来お会いしましょwww^^
2012年6月25日 20:36
昨日はお疲れ様でした~m(__)m

またこゆ~い話を楽しみにしてます。

夜の部のヨッパ話、最高に楽しませて頂きました^^
コメントへの返答
2012年6月26日 7:35
いやぁ~・・・楽しくて無理しちゃいましたけど
今日の方が疲れてる?感じ(^^;

みんカラの皆さんと一緒に呑める時間はなかなか取れませんからね、貴重なときをご一緒させていただきありがとうございましたw^^

また何処かでお会いしましょう。
2012年6月26日 10:40
初コメ失礼します!

オフ会お疲れ様でした!

とっても楽しかったですね♪

またどこかでお会いしたときは、よろしくお願いします(・▽・)/
コメントへの返答
2012年6月26日 10:50
コメントありがとうございまーす^^

楽しいィ濃いィ時間ってあっと言う間ですよねェ。。。
1泊してもそう感じてしまいますw

嫌でしょうけど、たぶんまた何処かでお会いすると思われます、今後とも宜しくでーす^^
2012年6月26日 12:19
お疲れさまでした( ´∀`)/

ぎんぺいさんのサンバーダンプが見れたし、念願の飛騨牛食べれて、さらに素敵な景品が当たったのでハッピーな日でした(^^)v

ちゃんと使いますよ~(`∇')b
コメントへの返答
2012年6月26日 12:43
台数が多くてよく見てなかったもんだからてっきり2台で来てると思ってたョ^^

普段は牛肉ってあまり食べないんだけど、あれは別格だよネ~

えーと・・・あれは使い道が持っていった人も分かってませんが人に向けて使わないようにして下さい。(^^;
2012年7月1日 2:23
遅くなってすみません。
お疲れさまでした。
お相手ありがとうございました。

たぶんケチでわがままなんですよね(笑
道幅いっぱいにつかってスムーズなラインで走ればタイヤにもいいし、アクセルもブレーキも少なくて済む、と考えてるフシがあります。
かといって、ゆっくり走るのはイヤ。。。ダメじゃんw
賞味期限切れのスタッドレスももったいなくて捨てられないし、カッコ悪いったらありゃしない(笑
コメントへの返答
2012年7月1日 11:59
お疲れ様でしたw

後ろから見てるとバイク乗りのニオイがプンプンしてましたョ~^^

しかしあの程度で流していてもダンプのバランスの悪さでは逆バンクコーナーが怖かったっすwww(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation