• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

一年の計は

一年の計は


新年明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

一年の計は・・・なんて言葉がありますけどいつも無計画な自分には無理!
今年もマイペースで生きたいと思います。

2016年は大晦日まで仕事で振り回されてしまい自宅の掃除はおろか洗車も倉庫の片付けもままならないまま過ぎ去って行きました。
年末29日になって我がアホ娘はA型インフルエンザの診断を受けたこともあって、何となくお正月気分になれない?まま2年越しの睡眠を取り昼前に新年を迎えました(笑)

いつものことだけど寝過ぎると腰が痛くなるんだよなぁ~。。。



大晦日の夜、最後に取った行動は、4台ある自動車の走行距離の画像を残し記録。

まずは新入りのミーブ。



2016年最終の走行距離は19691km
ミニキャブミーブは去年の9月に見つけて購入、そして10月5日に持って帰りましたが最初のODOメーターは17515kmでしたので約3ヶ月間で2176kmの走行でした。
少ししか使ってなくても、ほぼ毎日自宅充電していて、この時期暖房を使いまくりで近場使用だけですと満充電後でも走行可能距離は106kmとかの情けない表示が出ております。
ちなみにこの3ヶ月の間で満充電後一番走行可能距離が多かったのは142kmでした。
開き直りで暖房もおかまいなしに使ってますが早くFFヒーターを修理して移植したい今日この頃。

時々、無理を承知で遠方現場にも使ってみたりしてますが自宅の普通充電であれば満充電スタート出来るのに対して外での急速充電はそのほとんどが8割充電となってしまい走行可能距離も2割少なくなってしまうので必然的に充電回数が増えてしまうところが、ちょっと悩みの種だったりしますね。
使えば使うほどガソリンと電気の差額分で車両金額を償却出来ると思うと、なるべく動かして行きたいところなんですがあまり無理も効かず時間に余裕が無いと仕事では使い物になりません。
老後の年金暮らしで家族の送迎とか近場のスーパーとか病院通いがメイン、みたいなライフスタイルの人には最適の足車じゃないかとも思われます。



お次はすっかり重たい物専用のサンバー雷ダンプ



2016年最終の走行距離は67644km
前年元旦とかの記録が無いので正確ではありませんが1月14日の給油時でODOは63811kmなので約4000km弱の走行でした。
8PRの重たいタイヤ履いて短距離の重たい移動がメインなので仕方ないんだけど、すっかり燃費の方は落ちきってまして諦めモードまっしぐらなのですが、ギリギリ13kmと頑張ってますね(笑)

2016年給油回数
たったの11回

給油回数
214 回

標準燃費
13.00 km/L

最高燃費
16.62 km/L (12/05/02)

最低燃費
9.51 km/L (16/08/07)

となっております、時たまの遠出で頑張っても何故か?リッター17kmを超えることが出来ないままだったりしますwww



お次は、最近すっかりオーナー顔でアホ娘が乗り回すプレオニコット。




2016年最終の走行距離は77933km
こちらも前年元旦とかの記録が無いので正確ではありませんが1月4日の給油時でODOは69963kmなので7970kmの走行でした。
娘の通学で最寄駅付近の駐車場までだったり隣町のバイト先までだったりと片道10km未満と相変わらずの短距離ランナーですが、その割りには燃費の方は頑張ってくれています。

現在の燃費記録は

2016年給油回数
31回

給油回数
129 回

標準燃費
13.34 km/L

最高燃費
17.52 km/L (16/08/23)

最低燃費
9.40 km/L (10/11/03)

そうそう、去年の夏には娘が初の一人遠出で菅平の合宿へと乗って行き最高記録を出してくれました(笑)


そして最後に仕事に遊びにと一番活躍しているサンバーディアスワゴン。




2016年最終の走行距離は132905km

こちらもまた前年元旦とかの記録が無いので正確ではありませんが1月13日の給油時でODOは109794kmなので約23111kmの走行でした。

燃費記録は

2016年給油回数
53回

給油回数
174 回

標準燃費
14.92 km/L

最高燃費
20.44 km/L (16/06/23)

最低燃費
11.00 km/L (15/07/25)


ガソリン車3台の2016年総給油回数は95回!で、そのほとんどが自分が入れに行ってますからねェ。
通り掛りで給油ではないことも多くGS通いの時間と燃料が勿体ない気がします。
対してGSには無縁なミーブは時間的に有利?かと言えば外での急速充電が1回約30分掛かるのでそこは気持ちに余裕を持って他の何かをしながら充電するのが理想ですね。
ちなみに充電待ちの時間を長く感じてイラついたことは一度もありません、そう言う時に使わなければ良いだけのことだと割り切ってますから(笑)。

今年もこの4台フル活用で頑張っていきましょう。


それでは皆さんにとって今年も良い年になりますように!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/01 14:29:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

この記事へのコメント

2017年1月1日 16:36
明けましておめでとう
ございます(^^)/。

昨年はいろいろありがとう
ございましたm(__)m。

今年もよろしくお願いします(^^ゞ。
コメントへの返答
2017年1月2日 8:39
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくです。
2017年1月1日 17:26
明けましておめでとうございます♪

ミニキャブミーブの記録楽しませてもらってます(*'▽'*)
去年はお会いする機会がありませんでしたが、本年もよろしくお願いします(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2017年1月2日 8:42
明けましておめでとうございます。

ミーブは取っ付き難いところが多々あると思うのでこれから買おうかな?と思ってる方の参考になればと思ってます。

あれ?去年会ってなかったけ??そんな気がしませんけど(笑)
今年も宜しくです。

2017年1月1日 17:38
明けましておめでとうございます

電気いいですねえ
給油のわずらわしさを考えたら
もっと売れてもいいと思いますけどね
コメントへの返答
2017年1月2日 8:44
明けましておめでとうございます。

電力会社も将来的にどうなっちゃうのかな?と言う不安もありますけどねェ。

長年縁のない日産e-powerが気になってたりします(笑)
2017年1月2日 8:27
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

大晦日に家の車の走行距離チェックされるとはさすがっすね(^^)
コメントへの返答
2017年1月2日 8:59
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくです。

いやいや、今年はトータル何キロ走ったのかな?って思ったもんでね、思いつきの行動です㋵
毎年トータルでは3万キロ前後走っているようです。
2017年1月3日 7:06
あけましておめでとうございます⛩
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月3日 9:19
明けましたおめでとうございます!
こちらこそ宜しくお願いしますw

毎年今年こそ今年こそ里帰りと何回言ってますかね?(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation