• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月12日

お色直し^^

お色直し^^ フロントのナンバー台が黒いのがどうにも嫌で手持ちの塗料で先日塗りましたが、現場帰りに1C0の塗料を買って来ました。
これからお色直しに掛かりま~す!

今回は真面目にプラサフとウレタンクリアも買いました~
けど・・・ウレタン塗料って2液性で使い切りみたいだし高い!
プラサフと塗料はソフト99なのにウレタンクリアはホルツ。。。
だって小さめの缶で安かったんだもん(^^:
ウレタンの文字は書いてあるけど2液性じゃないからダメなのかな???
ウレタン変性って・・・何???
ホルツと99を合体して良いんだろうか?????
バンパー専用のプライマーなんぞも売ってましたが・・・
買ったのは普通の品物だし。。。(^_^;)

何だかんだと買い物を続けて失敗してると塗装に出した方が安かったりして~^^

まっ!やらなきゃどんなもんだか分かりませんからね、これもお楽しみってぇことでσ(^◇^;)。。。


ブログ一覧 | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
Posted at 2008/05/12 15:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

うろん⑦
.ξさん

実りの秋
バーバンさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年5月12日 17:30
混ぜると危険ですよ(汗)

あっ、根拠は有りませんが。。。
(今 色んな事件が起きているので。。。)

画像アップ お待ちしてます!!
コメントへの返答
2008年5月12日 20:55
混ぜるな危険!!!  なぬ!?
キッチンハイターじゃぁないのね。

3回目を吹いたところで仕事の電話が入ってしまい聖蹟桜ヶ丘までGO~
ちょっと前に戻りました。

続きは明日かな?
2008年5月12日 20:08
ウレタン変性っていうのは樹脂を溶剤に溶かし込んだ塗料です。溶剤が揮発することで塗装が硬化するんですよ。

二液硬化塗料は主剤と硬化剤を混合し、反応させて硬化させます。
なので耐ガソリン性は高いです。(肉持ちも良いですよ)
そのため、一液の場合はガソリン等の揮発性の高い溶剤がかかると溶けるかも~!!

あっ!!それからラッカー系でサフェーサー、ベースを塗ったら完全に乾燥してからクリヤーを塗って下さい。
出来れば1週間は放置プレイで。
そうすればラッカー、ウレタンの相性による「チジミ」不良が防げます。

要するにラッカーの溶剤(シンナー成分)が完全に飛んでから塗るという事です。
コメントへの返答
2008年5月12日 20:51
お~~流石プロフェッショナル!^^
ありがとうございま~す。
電話入れようかと思ったんですが仕事中だと悪いんで自営業の東北のプロフェッショナルに長距離電話しました!^^
やっぱ高いだけのことはあるんだろうな?とは思ったんですけどネ~
まぁクリア吹かないよりは吹いた方が良いでしょw
お財布にゆとりが見つかったら2液性のも使ってみたいですね。
面積の小さな部分なので何度でもやりなおしが効きますんで。
気が済んだら1週間空けるのね~!了解!!
一旦取り付けしないとナンバーが片ネジで傾いたまま乗ってます^^
明日少しだけ研いでもういちど吹こうかと・・・塗り過ぎもあまりよくないと東北のプロフェッショナルからご指導いただきましたが・・・
セッカチだから、ど~も塗装向きじゃぁないみたい~^^
2008年5月12日 21:10
ぎんぺいさんは顔がひろいから
色んなプロ知り合いで良いですね
頑張って塗装しちゃってくださいな~
おつでした
コメントへの返答
2008年5月12日 23:47
イヒヒ
プロに電話するのもいい迷惑ですがね~...... ( ̄□ ̄;)!!
今まで何度も塗り直してますが一番まともに塗れたかも知れません。
でも目を皿のようにして見ると・・・少々サザナミが・・・
リヤアンダーも塗ろうかと思ってたんですがこんな調子じゃぁ面積が広くなるとムリポ!!!
明日研いでもうチョイ吹いてみようかと!^^
2008年5月12日 23:55
ボディー同色スプレー買ったんですね!

塗装は気ままに出来る性格じゃないとダメですよねぇ~(笑)

自分はついドライヤーで乾燥を早めたりしちゃいます(^_^;
コメントへの返答
2008年5月12日 23:57
前の塗装の時にファンヒーターで乾かしたら・・・

ひび割れました(--)

乾燥も気ままにネ^^

ボキには無理~!!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation