• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月15日

色々変更~^^

色々変更~^^ バッテリーのマイナス端子の上に磁石を積み上げてみました。
今回は体感出来る変化は感じませんでしたが・・・^^

やり出したついでに燃料パイプのネオジウム磁石の配列を変更してみました。
4箇所全部がS極で挟んでいましたが今度はS-N-S-Nで燃費アップの定番配列で交互に4箇所ですw
サイクロンも少ない空間で上げられるだけ上げてエアフロセンサーに触るところまで配置変更~!どこかでサイクロンは竜巻のように装着した場所よりも手前から渦を巻くようなことを見た覚えがありますが、エアフロの手前に入れると確実にエラーが出ますがセンサー直後でもエラーが出ないことから、ちょっと違うんじゃぁないかなぁ~と思ってみたり。。。

昨日もやったのにECUをまたリセットしました。マイナス端子を外して15分。。。あはは~^^
リセットの時点でのオドメーターは53084km
マネージャーの積算距離は105.2kmでした。


変更後に五日市までテストドライブ~
下り勾配と短距離走の威力でやっとEMV30km越えを拝みましたが・・・
これじゃぁ意味ないネ^^
でも、近所のテストコースとして同じ区間で確認ですw
往路の登りで比較した方がエンジン関連の場合は分かりやすいのですがスタート時点での水温がバラバラになってしまいます。。。

片道15.5kmで自宅標高が約180m⇔折り返し地点標高340m
道中の信号は片道14箇所
ECUリセット後で家を出る時点での水温は33度スタート

往路区間燃費は17.7km/L(途中たばこを買いに寄り道あり)
(前回同じ場所までは17.2km/L)
復路区間燃費は53.53km/L=外気温度17度
(同じ場所からで弄る前の結果は49.58km/L=外気温度14度)
気温の差が3度ありますし短距離の下り勾配ですから進歩があったといえるだけの違いでもありませんネ^^

EMV往復結果は画像の通りで30.2km/Lでした。


実はサイクロンを一度外して走ってみましたが、やっぱし入れてある方がフィーリングが良い!!!
何故か?エンジンを回した時の唸りがサイクロン有りの方が静かになります。
過日話題になりました国からダメ出しをいただいたタカノさんの商品ですが、うちの3台は今でも全部に使っています。
燃費アップや馬力アップが何パーセントとか書いてあるからダメと言われてしまったようですが確実に違いはあります。
好みの問題ともいえる程度の微々たる変化かも知れませんが音が静かになり回転数が低めでも粘るようになる感覚があります。単に吹き上がりが悪くなってるだけ???と疑ってみることもありますが有りと無しを繰り返してテストするとあった方が乗り易いんですョ! 違うんだなぁ~これが!^^
ブログ一覧 | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
Posted at 2008/05/15 20:50:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

この記事へのコメント

2008年5月15日 21:30
こんばんわ

改善作業お疲れ様です。

マイナスに磁石は僕もやってみましたが変化があるのか無いのか
極端に変わりませんでした(;^^A..汗
僕もアクセルの感覚はシビアなんですけど磁石は感じませんねぇー
シビアになるのはドリドリの時だけねーって、今は全然やりませんけどね_(^^;)ツ アハハ
そんな走りも出来ないですねェ、目の動体視力がまるきり落ちていますので
色々な事に注意するので一杯ですw
コメントへの返答
2008年5月15日 21:34
ども!

磁石とサイクロンのどっちかにしろ!と言われたら・・・

・・・

・・・

セットじゃなくちゃ

困ります^^
2008年5月16日 9:54
自分もサイクロンと扇風機・自作の邪魔板を付けたままです
最近燃費マネージャーのアラームをセットしてみました
回転数を2150rpmです、セットして3日目ですので何とも言えませんが
モーター走行からエンジンに切り替わった時の空ふかし状態?が防止できますね
省エネになるかな?
コメントへの返答
2008年5月16日 10:11
アラーム機能は使ったことないですね~^^
自分にあったセットをすれば更に燃費に貢献しそうです。

これから世田谷経由で江戸川まで・・・ニヤリな物を取りに行ってきま~す!
2008年5月16日 13:21
復路区間燃費は53.53km/Lって。。。。。

どういう事ですか???

ニヤリな物 アップお待ちしております!!
コメントへの返答
2008年5月16日 18:19
53.53kmは帰路だけの区間燃費ですョ
標高差がかなりありますからね、行きは17km台で帰りが53km台合計がEMVで30kmちょっとでした^^

ニヤリなものは持って来ましたけど・・・どう使うか考え中~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation