• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

お友達の足回り交換^^

お友達の足回り交換^^ 午前中は役所回りでせせこましく走り回り何とかお仕事完了。

午後からアル仲間のカンタさんがカヤバのローファーを積んで遊びに来ました^^

アルファードの足は久し振りでしたが素晴らしく色々な後付けパーツが付いてる車なので手が入り難くかなり梃子摺りました(--)
オクヤマのアルミタワーバーが付いてたんですがアッパーのボルト3個所と共締めで、これがナットを外すにも締めるにも施工性が良いとはお世辞にも言えないカタチでして・・・
でもアルミ製で軽いですしブレーキのマスターストッパーまで付いていて品物的には良いみたいですw。ちなみにアルハイ時代には取り付け可能であれば!・・・と狙っていた品物でした^^

で・・・もがきながらも何とか装着が終わって、いざ試乗へと。。。

フロントのキャンバーをゼロ基準で組んだこととダンパーがショート化した分の車高ダウンで擦り擦り発生~~~(--)
アルカン純正ダンパー+RSRダウンからの交換でしたが、もしかしたらローファーの方が減衰的には柔らかいかも知れません。
付属の短いバンプラで組んだこともアダとなってしまったような?

一旦自宅に戻り、再度バラしてキャンバーを強めてからインナーの処理も済ませました^^
初めよりは良くなりはしたものの段差が大きめでの入力では、まだ擦りが発生してるようです。
あとはバンプラをカット無しで純正を使うってぇ手もありますが、バンプラのタッチの具合によってはゴツゴツした感じにもなってしまいそう!?

しばらく地元で乗ってみて今までと比較してみるとのことで今日は終了しました。


画像はカンタさんからの頂き物です!いつもご馳走様で~す!^^

サザエのこんなにでかいのは食べたことが無いかも知れません。
&シッタカに似た名前の分からない貝ですがこちらも美味しそう!^^

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/05/27 21:05:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年5月27日 21:33
ぎんぺいさんと近所じゃないのが残念です
今一番会いたい人ですね
乙です
コメントへの返答
2008年5月27日 23:03
お土産に金の鯱用意してくれれば出張しますけど~^^
2008年5月27日 22:06
アルの足回り交換はお手も物ですね(^^♪

サザエさん美味しそうですね

もう一つはニナ貝ですね
(オラの田舎だけの呼び名かも)

ちょいと塩を入れて茹でて食べるとサイコーです

ビールが進みますよ(^^ゞ
コメントへの返答
2008年5月27日 23:04
ちょっと前に美味しくいただきました!
何て名前でしょうね???
サザエさんも一緒に茹でたら柔らかくて美味しかったですョ~!^^
ほっぴ~が進みました。
2008年5月27日 22:07
こんばんは。
足回りの話題で食いついてしまいました(笑)
ローファーの減衰。純正より柔いんですか??????
驚きです!ローファーって色塗り替えたらTRDと一緒ですよね?
出所はKYBで・・・・・アルカン及びAS/MSもKYBですが。
ん~ローファーキットもいいかな~何て密かに狙っていたんですが。
コメントへの返答
2008年5月27日 23:11
ローファーはオクで安く買えますよね~^^
同じカヤバでも減衰とか構造に微妙な違いがあるんじゃないですかね?
TRDと同じなのかなぁ~???
限界が低いことに変りありませんが乗り心地は程良く作るとこのくらいになるのかも知れませんね。
バネはセットの物を使わずに本人お気に入りのRSRで組みました。
今日のアルは前期アルカンの3リッターで補強と呼べる品物ははじから入ってますから!元々ダンパーだけに頼らずとも良い走りなんです!
なので柔らか目の中から選んだ一品でした。
実は以前からコニーを薦めてたんですけどね~^^本人曰くあまり変化を感じないとも言ってました。
私は少々柔らかくなったように感じましたが・・・?
2008年5月28日 1:14
さすがぎんぺいさん(^o^)ゞ

今度ワテのもおねがいします(★`▽´)y-°°

ワテが交換すると… バネ ビヨ~~~ン ですから…!Σ( ̄ロ ̄lll)
コメントへの返答
2008年5月28日 18:50
と↑ろ↑ろ さん 了解ですョ

やるときには通勤割り100km区間×2+残りは全線下道の交通費で出張しますから~^^

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation