• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの愛車 [三菱 ミニキャブ・ミーブ]

整備手帳

作業日:2016年10月28日

BS NEXTRY155‐65‐13

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先ずはビード落としw

2
中古で買ったTE37には10数年前のミシュランのスタッドレスが組んであったんだけど、片側はすんなり抜けたのに下側に掛かると・・・これが思いの外硬くなってて脱がすのに苦労しますた。
3
せっかくなので脱いだスタッドレスから体重測定!
5.5kgマイナス0.1kgで5.4kg。
4
続いて5J+45のTE37単体で体重測定!

3.45kgだったので計りの狂い分0.1kgマイナスで3.35kg!
スバル純正のBBSよりはちょっと重たいかな?・・・と、思ったけどBBSは4Jこれは5Jだからやっぱしレイズ鍛造は軽くて強いんだわ(笑)
5
で、今回仕入れたBSのNEXTRY155‐65‐13を単体で。

4.5kgマイナス0.1kgで4.4kg!
実はこれニコットで先に使ってるのと同じ銘柄で同じサイズでして以前の組み換えでもタイヤ単体の軽さを感じておりました。
軽いってことは弱いかもしれない?
LI値ロードインデックス73を調べてみると1本当たりの耐荷重は365kg、重たいミーブにはちょっと足りてないみたいなんだが・・・マッチング的に全然余裕が無いことと外径誤差はなるべく小さく収めたいので13インチだと仕方ない選択?でした。

ってか何より値段がね、4本込み込み8600円だもの(笑)
6
で・・・合体してから計ってみると。

念願の8kg割れ!!!
だいたいですが7.9kgってとこでしょうか。

ホイルに傷をつけないように硬くなった古タイヤ外すのにちょっと苦労しましたが、新鮮なタイヤはかなり柔らかで何と!ビードワックス塗ってやれば全部手で入ってしまいますたwww
その代わりと言っては何ですが引っ張りタイヤじゃあるまいしエアーの充填がすんなり入らず手で押し付けてみたりポンポン叩いてみたりしながら何とかビードが上がってパンっ!パンっ!って・・・ムフフ。
7
傷を増やしたくないのはやまやまだったんですが必死こいて組み換えしてると、どうしても傷が増えちゃいますwww
8
組み換え後のODOは18296kmでした。

交換後に一回り試運転。

モーターだけだから元々音は静かですがタイヤノイズが無くなって更に静かに^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブバッテリー交換

難易度:

ギアーオイル交換

難易度:

フロントブレーキキャリパー O/H&パッド交換

難易度:

右リヤ ブレーキメンテナンス

難易度:

久しぶりの洗車

難易度:

ブレーキローター研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月28日 23:46
一瞬見て

太いタイヤの一輪車に見えました!
コメントへの返答
2016年10月29日 7:08
ホントだ!?(^^;

たぶんあっしは一輪車乗れないと思われます、ネコなら押せるけどね(笑)
2017年12月21日 0:03
はじめまして。
同じサイズのタイヤ入れてますが、空気圧はどの位入れてますか?3kgはってもタイヤが柔らかいのか凹んでしまいます。
コメントへの返答
2017年12月21日 1:16
はじめまして、同じサイズの同じタイヤ銘柄と言うことでしょうか?使う車の重量にも左右されますがネクストリーは軽さはある意味強味だと思いますが反面サイドウオールは弱い印象ですね。
ミーブは軽にしてはかなり重たい部類ですので8prタイヤであれば乗り心地を無視して4k入れたいところですが、このタイヤでは3k限度かと思います。

うちのホイルは5jなので4jや4.5jだと余計に見た目気になるかも知れませんね。
そもそもこのサイズでミニキャブミーブで使うとなるとロードインデックス不足なので自己責任となりますが空気圧の上限はタイヤの許容に注意した方がよろしいかと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation