タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミニキャブ・ミーブ
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ミニキャブミーブ、初めてのタイヤ交換
29日15時27分に注文して、当日発送してい頂きました。 7月1日午前中到着しました。 午後から作業開始 エアバルブも交換します。 新旧タイヤ 2023年13週製造 バランサー調整 完了 14,683㎞にて初めての交換
難易度
2023年7月1日 17:19 drider_no2さん -
スペアタイヤ搭載位置変更
スペアタイヤは荷室の右側に装備されますが 表面が車体側に搭載されるため、空気圧調整の際は、いちいち外さないといけません。 なので、表裏反対に搭載するようにします。 ちなみに、本来は純正サイズのタイヤではなく テンパータイヤにタイヤカバーがついて搭載されています。 純正サイズとは径が違うので、これ ...
難易度
2022年5月30日 06:29 バイアスタイヤさん -
-
タイヤローテーションとついでの点検
5000kmに1回につきタイヤローテーションを行います。 EVは回生ブレーキでほとんど制動しているので、駆動輪のタイヤ摩耗が大きいのでできれば4本同じ銘柄ですべて混ぜていたほうが良いです。 摩擦ブレーキの摩耗は走り方にもよりますがかなり少なく、 フロントブレーキパッドは10年10万kmぐらいでも ...
難易度
2022年5月23日 22:43 バイアスタイヤさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブミーブ シートヒーター 両側スライドドア 禁煙車(奈良県)
129.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
