• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの愛車 [トヨタ プリウス]

燃料係数【1425】~仮定実燃費補正

投稿日 : 2010年04月02日
1
燃料係数1425で比率を時々計算しながら仕事で120km程の距離を乗って来ました。

給油後の積算走行距離 201.8km
燃料係数を補正しているおかげなのか?積算走行が200kmを越えてもトリップとマネージャーの積算距離表示が狂うことなく同じになっています。

EMV平均燃費 26.4km/L
マネージャー平均燃費 24.83km/L
24.83÷26.4=94.05%
目標値の95%よりも少々下がりました。

積算燃料は8.1Lの表示。
ここで、また仮定計算を
EMV平均の26.4km/Lの95%を実燃費と仮定して計算すると
25.08km/L
201.8km÷25.08km/L=8.04625Lが消費燃料
2
8.04625Lの消費燃料を四捨五入して8.0Lとして補正しました。

結果、出て来た燃料係数は1402と更に下がりました。

今回は100km毎又は誤差が大きく出た時点で実燃費の仮定計算で積算燃料量の補正を繰り返して使って行ってみようかと思います。
3
積算燃料を8.0Lに補正後のマネージャー表示です。

平均燃費が25.23km/Lとなりました。
25.23km÷26.4km=95.568%となりました。^^
4
4月3日(土)【燃料係数/1402】初日
仕事使いで国立まで往復約60kmの距離を使用。
使用外気温度は8℃~13℃くらいでした。
EMV平均燃費 26.4km/L
マネージャー平均 25.09km/L
25.09÷26.4=0.9503
またしても比率は少々下がり傾向。

今日は補正はしていませんが計算すると
26.4km×0.95=25.08km/L(仮定実燃費)
マネージャー平均と0.01kmの差

積算走行の261.2km÷25.08=10.414L
マネージャーの積算燃料は10.4Lでほぼ一致。


一方距離表示の方はトリップとマネージャー同じ261.2kmに収まっています。
実際にはマネージャーの方の距離が0.1進むのが数十メートル早い状況ですが以前の距離係数1015の時よりも誤差が広がるのが遅いようです。
5
4月4日(日)【燃料係数/1402】2日目

八王子~高井戸まで高速使用、その後は下道にて武道館まで子供とお友達を送りその後、首都高のみ利用で国立まで戻ってお仕事。
夕方に再度、子供とお友達を迎えに九段下まで全線下道。
帰路は首都高は使わず調布から中央道のみ高速を利用しました。
東京は都心から田舎までどこもかしこも桜の花が満開となりましたが外気温度は12度まで上がってたものの都内でも肌寒い感じの一日でした。
今日の使用外気温度は8℃~12℃くらいでエアコン暖房を半分程度は使いシートヒーターも入れっぱなしでした。
本日の走行距離=203.6km
EMV平均燃費 26.2km/L
マネージャー平均 24.76km/L
24.76÷26.2=0.9450
またしても比率は少々下がり傾向。

6
今日は走行後の補正を実施。
仮定燃費を計算すると
26.2km×0.955=25.021km/L(計算を0.005アップ)
補正前マネージャー平均表示の24.76km/Lと0.261kmの誤差

積算走行の464.8km÷25.021=18.576L
マネージャーの積算燃料は18.7Lで少々多く18.6Lに補正。
走行距離も以前からと同じ症状が出てしまい高速移動が多くなると何故か?マネージャーの積算距離の誤差が広がってしまいます。
トリップの距離を基準としていますので465.1kmを464.8kmに補正。

結果、出て来た係数は燃料が怒涛の1300台で1388
距離係数も2ポイント下がり1014となりました。
下道のみであれば今回使って来た距離係数1016は誤差の広がりも無く良い感じでしたが残念です。
7
補正前後の比較画像。

マネージャー平均燃費は24.76km/Lから24.98km/Lにアップ。
積算燃料は0.1下げて18.7Lを18.6Lに補正。
積算距離も465.1kmから464.8kmに補正。

464.8km÷25.021=18.576

マネージャー平均24..98÷EMV平均26.2km=0.9534
8
4月10日(土)

EMV平均26.1km
マネージャー平均24.87km
24.87km÷26.1km=95.287で燃費はOK!
ギリギリでしたが久し振りに燃料ゲージの1本目が消える前に500kmの積算走行をクリアしました^^
積算距離が0.2kmズレていたのでここで距離のみ補正を実施。
新しい距離係数は1014でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation