• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2009年9月5日

リアスピーカー交換^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
だいぶ前からやろう!やろう!と言いつつ長引いてましたが、ようやく交換しました^^

手順はフロント同様で、まずは内張り剥がし。
2
純正スピーカーのアルミリベットを切り取って取り外し。
3
純正スピーカー取り外し後。
4
リア用にとっておいた家庭用スピーカーの残骸を切り出してバッフルを作ります^^
5
制振材が無かったので手抜きでスポンジテープをバッフルの取り付け面に貼りました。
6
切り出したバッフルとスピーカーを固定。

試しに鳴らして左リアの純正と聴き比べてみると・・・・・

どうも音が今一つ・・・
7
もう一種類同じサイズがあったので取替え。
右側の最初に聞いてみたのはカロッツェリアのTS-C1600Aで音が好みでない!?
交換したのはダイアトーン SR-1610C
こちらはツーウェィで高音クッキリが好きな私にはこれがあっていそうなのでこれに決定!
8
バッフルをボルトナットで固定&スピーカー本体は短めの木ビスで固定して、内張りを戻せば完成~^^
一旦コネクターを抜きますのでパワーウインドウの初期化をお忘れなく!^^

視聴が多かったおかげで燃費が・・・・30.4km/Lまでだぉ~ン↓

音が良くなる=大きな音で聴く=無駄な電気を使う=燃費悪化。。。

こんな図式を頭の中で思い描きながらの完成でちょっと複雑な心境鴨?^^

でも、まぁ昨日のツイーターに引き続きで、かなり音質改善されました!^^
音に拘りはあまり無い私ですから、これでもう十分幸せですwww^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】20250531プリウス アンドロイドナビ取付

難易度:

メタルバッフル取付変更

難易度:

ナビ交換

難易度:

トヨタ純正ナビ「NSZT-Y68T」再度交換

難易度:

30プリウス ALPINE EX9NX 取付 9インチナビ

難易度:

NSZT-Y68T取り付け(画像は全て取り付け後です。)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation