• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2012年4月6日

引渡し整備その9(ホーン修理)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
アンダーカバー外すのも面倒だし作業し難いのでバンパーを取り外し。
2
まずは自分で弄ったところを疑って純正ホーンに戻してみた。

が・・・鳴らない?

ホーン本体を外した状態でホーンボタンを押してもリレーの励磁する音もしない??
3
ヒューズを見ても切れた様子も無いしテールと同じヒューズだったのでテールを確認するもヒューズが切れてることも無し。

仕方なくステアリングを開ける。

ホーンスイッチの配線をテスターで確認してみると・・・・・
12Vが来ていない!?(^^;

わけが分からなくなってきて、ちょっとググッて見た。
すると整備のプロが書いたこんな記事を発見~~
http://blogs.yahoo.co.jp/nami1800/15642383.html

『スリップリングの断線』

もうちょいテスターで確認する必要もありそうだが、この日はここで中段して復旧した。

次回はこのスリップリングまでバラして点検してみようかと。

面倒だけど治さないと車検通りませんからwww


続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

余り物でエアコン配管断熱施工

難易度: ★★

純正ウィンカーリレー vs ハイフラ対策リレー

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

クラッチスイッチ加工

難易度:

フォグスイッチ交換

難易度: ★★

フォグとクラッチスイッチ位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月7日 16:55
毎度様です

怖くていまだにバンパー外したことないなあ
車検の時に切れてたらその日はアウトですね
コメントへの返答
2012年4月7日 19:41
バンパー外しは傷に気をつければ簡単ですョ

昨日スバルに部品を取りに行ったので念の為部品代を聞いておきましたが。。。やはり欲しい中身だけでは出ないようで1.6諭吉程するようです(汗)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation