• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2012年5月5日

引渡しその9-3(スパイラルケーブル交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GWの旅行から戻ると中古で見つけたスパイラルケーブルが届いてました。
車検を受ける為に交換します^^
2
新旧比較。
左の注意書きの剥がれているのが今回届いた中古部品。
梱包を取ったらステッカーが剥がれてしまいましたw

手で回してみるとちゃんと止まるのでケーブルの断線は無いようです。
3
注意書きアップ。

左右に回して止まるまでの位置をよーく確認。
で、実際に1号機のハンドルを回すと2週半以内で止まります。
試しに持ってきたばかりの新車ダンプでハンドルの切角を見ると・・・
えっ!2週ちょっとで止まり、明らかに少ないです。
もしかしてストッパーが磨り減って切角が大きくなって断線したのか?
はたまたこの部分のクレーム対応で変更されたのか??
それとも単純に2駆と4駆の違いかな???
不明ですが気をつけたいところです。

で、実際にケーブルに負担が掛からない位置を何度も確認して取り付け。
しかし2週半のハンドル切角ではケーブルの余裕があまりありません。
ストッパーを少々加工してやった方が安心ですね。
交換してならなかったホーンも無事に鳴るように治りましたw

で、先日のインプ用モモステアリングですが増車したダンプなら切角が少ない分の余裕がありますので使えそうです^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右ブレーキランプ球球切れ修理 179021km

難易度:

ウィンカーハイフラ対策

難易度:

リビルトオルタネーターへ交換

難易度:

左ブレーキランプ球切れ交換

難易度:

リアヒータースイッチ交換

難易度:

イグニッションスイッチの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月10日 14:14
使えて良かった!

でもストッパー何とかしないとまた切りますね。
2駆と4駆で違うのかな?
コメントへの返答
2012年5月10日 20:50
ありがとうございますw^^

憶測だけど普通同じ車種でも2駆の方が切れ角は多いんじゃないでしょうかね?
2号機元増トン号では確かめていませんが今度見てみようと思います。

って、スパイラルケーブルの全長も型式で違ってたりするかな?(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation