• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2011年9月3日

前脚チューン5回目(バネ合成開始)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
前々から一度試してみたかったスイフトのアシストスプリング購入www

台風がでか過ぎて長雨続きでしたが届いたら置いては置けません(笑)
2
ところが・・・やり出すと直ぐに誤算に気づく・・・

同じID65ですが手持ちのヘルパーと比べると外径がでかい!!
これじゃー下側に入れるには内径が合わず、上側に入れるにはアッパー回りの加工をしないと使えませヌwww
3
色々考えては見たものの良い作戦は思いつかず・・・

アッパーシートの皿をアシストが入るだけの大きさまでチマチマと広げるwww
4
ハイ!何とか乗っかりましたが・・・

今度はブーツがきつくてバネ合成の合わせ目辺りまで入るので動きをスポイルしてしまいそうな位置だし。。。
5
しょうがないので縦裂きにして邪魔な部分はどんどこカットwww
6
これで何とか収まるか~?
7
で・・・肝心な親バネに何を使うか?考えたw

しかし手持ちの直巻きは何本もある訳ではなく・・・

りんご屋さんのおき土産のカット済みスイフト4kgが短過ぎて使い道も無く置いたままだったので、これを加工して使ってみることにw^^
8
バネとバネの合わせ目はつま先立ちじゃーダメなので万力で縮めた状態でバーナーで焼いて角度を修正。
更には自由長も色々検討しつつ長さも調整です。

勿論アツアツの内に水にポイして急速冷却~

・・・良いのか?そんなんで??(笑)



つづく。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検と車検整備とオイル交換(182753)

難易度: ★★★

プラグ プラグコード交換

難易度:

(youtube版)フロントロアアーム交換!

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

ブレーキ周り総取り替え

難易度: ★★

フロントショックアブソーバ交換 204,263キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation