• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じっぽじっぽの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアヒーターダクト後付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2WDの33ラパンにはリアヒーターダクトがありません…。4WDのラパンにはリアヒーターダクトが標準で取り付けられていますので部品を取り寄せて取り付けにチャレンジしてみました。
2
作業に夢中で写真がありませんが、取り付けは思ったよりも簡単でした!ogu-oguさまからご指導を受け、サイドステップやセンター下のコンソールを外し、カーペットをめくり部品を取り付けます。
3
足元に空気を送る部分の部品を、下のダクトに対応した物に交換しなければならないのですが、前のポールを取り外さずに行ったため部品が邪魔をして取り外しや取り付けがパズルの様で大変でしたが、なんとかうまくいきました。

後は部品を組み合わせるだけです。
4
カーペット下のニードルフェルトは、ダクトに対応したカケがあるものがあります。

安かったので購入しましたが、自分でカットしてもよかったです。
5
おそらくカーペットが4WD用でないためか、ちょっとモコモコしますが、全然許容範囲だと思います。

ダクトの口を出す際、カーペットを切らなければなりません。切る際にはダクトを通して、その上からダクトの位置を確認しながら少しづつ切った方が良いです。でも、多少失敗してもシート下なので見えないです。(笑)
6
助手席下にはバッテリーがありますが、その下を通す延長ダクトが用意されていて、それを取り付けるとバッテリーの下にダクトが出てきます!
7
あとは部品を戻して完了です!

ちゃんと風は出てきますが、4WDとはどこか違う部品があるかもしれませんし(ブロアモーターとか)、冬にどれくらいの効果があるかは未知数ですが、大満足の取り付けでした!

ogu-oguさま、ご指導頂きまして有難うございました!

※写真がなくてごめんなさい。
8
トライしてみる方はどうか自己責任でお願い致します!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「備忘録」エアコンフィルター交換の巻

難易度:

エアコンのフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンガス・オイル補充

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

じっぽじっぽです。よろしくお願いします。 色々ありまして、今はアバルト595、アナログメーターのモデルに乗っています。 色が昔作った戦闘機の裏側のよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
色がいいです。
ミニ MINI ミニ MINI
ミニ MINIに乗っています。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族の車です。すごく乗りやすくて気に入っています!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation