• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2025年6月18日

LEDヘッドライトH4球 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラパンのLEDヘッドライトが切れたので、五年ほど前と同じメーカーのNOVSIGHTさんで、これまた同じH4のHi/Lo切り替えのバルブを購入しました。3980円でした。

私はNOVSIGHTのことを5年前は「ノブサイト」と呼んでいました。
正しくは「ニューサイト」らしいです汗
2
五年の月日のうちにデザインが変わっていました。

このNOVSIGHTのH4LEDバルブは奇麗なカットラインが出る事で昔は有名でした。

3
この2020年の四月の購入もラパン用でしたので、5年もったという事ですね。

5年のうちに商品性能が変わっていて5000lm→9000lmという事で、発熱が心配ですね。きっと次は五年ももたないような気がします。

5000lmでも十分すぎるほど明るかったので、そのままでいてほしかったですね。
4
バルブの放熱フィン部がゴツくなってました。

またバルブのコネクター部も太くなっているような気がします。
5
お約束ですが、抑え金具がしっかり留まっていませんでした。

手探りだと、いかにもオッケー!って手ごたえを返してくるんですが、カメラで撮るとダメなんですよね~
私はiPhoneなんですけど、広角の0.5で撮るとしっかりとれますよね。
6
という事で、金具をしっかりハメて、この後ゴムのキャップをしてコネクタを接続して終了です。
7
点灯確認もOK
8
昼間なので頼りなさげな光量ですが、夜見るとめっちゃ明るいです
9
五年前は4980円でした。五年も切れなかったので十分すぎるほど元がとれました。最高です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ取付〜③点灯編

難易度:

【100,414km】ブレーキランプ交換。ついでにLED化。

難易度:

ヘッドライト球交換

難易度:

フォグランプ取付〜①設置編

難易度: ★★

赤うさぎ白内障修理

難易度: ★★

テール球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月20日 18:55
雪風07さん、こんばんは

ヘッドライトがあまり明るすぎると、目が眩しくなりますね。

今日はトルクレンチについて、学びました。カクっと首が折れたら、そこでストップなんですね。
見知っている工具ではあるものの、実際に触ったのはもしかしたら初めてかもです。
こういうのが使えれば、タイヤも自分で交換できますね😆

あと、洗濯機の脱水時にものすごい音がします。そろそろ交換の時期でしょうね。18年近く使っています。
コメントへの返答
2025年6月20日 23:06
danslemidiさんこんばんは~
(´▽`*)
トルクレンチを勉強する機会があるなんてすごいですね!!!

首がカクンとなるのはプレセット型ですね。他にもプレート式やデジタル式のものもあります
(´▽`*)
そしてトルクレンチは何年かに一度校正を行わないと正確性が担保されないので、私は校正に出すよりも新しいのを買っちゃう派です。

トルクレンチは使えてもdanslemidiさんは輸入車の重いタイヤを持ち上げることが出来なさそうですね
( ゚Д゚)。私、今失礼な事言ってますね笑
そして輸入車のタイヤはボルトで留まっているので、ナットで留める日本車よりタイヤ交換に力が必要になる事が多いです。

18年近く使ってるってすごいですね!18年という事は縦型洗濯機ですよね。最近のドラム式は縦型に比べて壊れやすいのが欠点ですよね。
家には洗濯機が三台ありますが、縦型はなかなか壊れません!頑丈ですよね~
(#^.^#)

明るすぎるヘッドライトは本当に迷惑ですよね~まぁ原因はだいたい光軸の狂いです。
ん?もしかして自分のライトが明るすぎると運転が付かれるって意味でした?
( ゚Д゚)

プロフィール

「メンテナンス色々~ http://cvw.jp/b/12337/48601360/
何シテル?   08/15 15:08
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation