• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀明@とわだ魂の"BLACK magician 2(BM2)略して" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2025年7月8日

スパン?過程が延びましたが!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンオイルパン:6/15~16
2
断熱にと
3
取り付け前
4
取り替え前
5
余してもと:6/18 社外アウトレットパイプにサーモテープハリハリ
6
試しに、貼付
7
アウトレットパイプのエンジンオイルパン辺りになる部分のみ貼付
8
アウトレットパイプ取替/7/5
9
まだ、熱も入ってへんから🎵
10
ロアアームバーとのクリアランス

ロアアームバーは、NAアルトから使い回してるので、ク⭕コブルーは剥がれ剥がれにf(^_^;
11
こんなもんやろ❗:7/6 百沢から帰宅して覗き込みwww
12
取替後のオド
13
熱が入り
14
焼けた後
15
クリアランス確認
16
少し剥がれたか?
17
雪国の弊害?と思いきや………
18
熱による膨張や収縮による?
19
噛り?焼き付き?的なf(^_^; 純正パイプのナットは、ガスの加熱 プラス パイプ等をかました末 弛んだようで(^_^;)

2柱リフトでなければ、無理だったかと🎵

m(_ _)m 貴重なお時間お付き合い いいね! つけて頂きまして ありがとうございましたDESU 👆️ m(_ _)m
20
※自分の撮り方、角度、説明不足が招いた結果だが❗

外したアウトレットパイプ
21
フランジ部
22
ナット側を加熱して
23
ボルトを弛めた訳になりますが。

ナンバー19の画像にて、書かせていただいてたが🎵 大学卒ではなく、高卒の自分では………語彙力の乏しい自分の現状が原因だね笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

地獄のマフラー交換 

難易度: ★★

経過観察と新規貼付

難易度:

マフラー磨きと高さ調整

難易度:

Pcvバルブグロメット(シリンダヘッド)交換

難易度:

耐久性は未知数www

難易度:

半月経過したが!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月9日 23:18
こんばんわー。教えて下さい。このボルトの焼き付きみたいなのって、フロントパイプの部分ですか?
コメントへの返答
2025年7月10日 3:56
コメントありがとうございます。
そうですよ。
2025年7月10日 6:05
おはよーございます。見たことない症状です、自分のも確認しないとです。ありがとうございます。
コメントへの返答
2025年7月10日 6:10
おはようございます! ナット側が固着して、ガスバーナーで炙り、ボルトを弛めたあとになりますが!
本文に添えた、書いた気ではいましたが❗説明が不足、足らなかったのかもですm(_ _)m
2025年7月10日 6:50
ありがとうございます。そもそもスプリングを採用している部分なので、そこまで激しい固着が起こるとは思っていませんでした。相当な固着だったと思います。参考になりました。
コメントへの返答
2025年7月16日 10:05
いえいえ(^_^;)

プロフィール

「墜落だと!」
何シテル?   08/07 15:15
※注意事項:あくまでも、自分の場合の 『いいね!』の意味、解釈 見たょ?拝見させて頂きました??と言う意味合いです。宜しくお願い致しますm(._.)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K's バキュームメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 04:52:31
アルミテープ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 15:54:07
ホーン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 16:42:22

愛車一覧

スズキ アルトワークス BLACK magician 2(BM2)略して (スズキ アルトワークス)
※NAアルト、CVT グレード L からの箱替え、乗り換え 同じ❔可変バルタイエンジン ...
スズキ アルト 1型、前期 (スズキ アルト)
受け取りました。4月27日の大安に🎵 オーダーから、納車(予定)日まで、約2週間とい ...
スズキ アルト スズキ アルト
※訂正ですm(_ _)m排気量は、660でしたexclamation ボディーが旧550サイズでしたm( ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
フロントバンパー、純正バージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation