• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トホホのおじの"ルナルナ号" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2024年8月27日

豚でも簡単!タイヤの空気圧調整!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は、エアゲージと電動エアポンプ(共にエーモン製)を使用して、スイフトのタイヤの空気圧のチェックおよび調整を行ってみました。


2
①タイヤ空気圧のチェック機器として、エーモンエアゲージ ホース付です。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2981040/car/3554771/13086708/parts.aspx
3
②空気充塡として、エーモン電動エアポンプです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2981040/car/3554771/13086717/parts.aspx
4
電動エアポンプのエアーホースをしっかりと本体に取り付けないと、空気漏れの原因となります。


.
5
まずは、運転席ドア近くにある標準値を確認します。

標準では、前輪250kPa、後輪220kPaとなってます。

しかし今回は省燃費を考慮して、やや高めに設定することにしました。
それぞれ+10kPaの数字に設定します。
6
まずは前輪ですが、標準の250kPaでした。

先に述べましたが、乗り心地より省燃費を優先して260kPaに充塡します。



.
7
電動エアーポンプの設定値を260kPaにセットします。
8
9.充塡開始ボタンを押すとすぐに空気挿入(充塡)が始まります。



.
9
GSの備え付け充填機より充塡速度は遅いけど、想像した以上に早く充塡されていきます。
充塡されたら自動的に停止します。


.
10
停止した後、チェックしたらピッタシの260kPaに表示されてます。
今までGSに行くことを考えれば、とても便利です。
ただ、充塡中は音がうるさいので、夜間は控えた方が良いかも。
11
後輪の方は、なぜか標準の220kPaでなくて、250kPaになってました。

冬用タイヤからサマータイヤへの交換サービスしてくれたディラーのミスかも。

まあこちらはエアーゲージのリセットボタンで簡単に230kPaまで、減圧出来たのですぐに終わりましたけどね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール交換(純正戻し)

難易度:

夏タイヤ交換(備忘録)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

サマータイヤ交換(1回目)

難易度:

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 175/65R15 88H XL

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月27日 17:57
こんばんわ~🌙😃❗

僕もエアゲージ持ってるんですが、測る時、一瞬『シュッ❗❗』と抜けるんですよねぇ。😑

何回もやってると、空気圧不足になりそうで。😰
コメントへの返答
2024年8月27日 18:44
こんばんは(^O^♪

そうそう、わかります、わかります😅💦🎵

だから、測る時は、
両手を使って、左手でバルブを持ち、右手は差し込み口を持って、宇宙船の結合(連結)みたいにピッタリ合わせて、指したらすぐに外します。
そうすると、漏れが少ないですよ😅🎵💦💦

この辺は改良余地ありですね😂💦💦
2024年8月27日 19:26
こんばんは🌙😃❗️
エアーポンプは
えーもんですな~
あ、また言ってもうた❗️

どう使うか楽しみにしていたのですが、私が使っちゃったから封印されたんですね。
失礼致しました。
コメントへの返答
2024年8月27日 20:11
こんばんは(^O^♪

あはは〜っ🤣

そうです、コンパクト電動エアポンプを出したメーカーを「えーもんや」と褒めるつもりでしたけど、封印火山🌋です😂

なんて、ちゃんと言ってるわ🤣💦💦💦💦

だから謝らなくて、えーもん🤣🎵💦💦
2024年8月28日 6:56
このエアーは、むちゃくちゃ便利良さそうですね😱😊
コメントへの返答
2024年8月28日 7:18
コメントありがとう(^O^♪

GSで充填する事を考えるとかなり便利ですね😊🎵

たまに先客が居て、待つか鈍臭い奴が(オジン?💦)がやってると諦めることありんす😂💦

音がうるさいので夜間はあかんですわ🤣🎵🎵
2024年8月28日 19:46
参考になりました😍✌️😉
コメントへの返答
2024年8月29日 1:37
返事遅れてすみません🙇‍♂️

参考って、駄洒落ですか?🤣🎵💦💦

電動エアーポンプの方は、多少お値段が張りますが、タイヤ交換の脱着の時にかなり便利だと確信します😊🎵♪♬
2024年8月29日 5:42
音が大きいか気にはなってたからですね。
コメントへの返答
2024年8月29日 9:24
充塡中の音(コンプレッサー?)は、確かに大きいと言っても爆音ではありません。

しかし考えてみれば、GSの備え付けの充填機(持ち運びの出来る丸タンク型でない)も充塡中は大きな音で「チン、チン、チン…」と鳴っています。

もし、昼間するなら、少し家屋の無い場所に移動してから実施しても良いかと思います。

プロフィール

「「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 http://cvw.jp/b/2981040/48596638/
何シテル?   08/14 22:13
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:33:13
水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:00:23
はじめましての資さんうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:41:12

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation