• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月05日

ドアミラー開閉動作不良原因の調査

ドアミラー開閉動作不良原因の調査 昨年(2023年)の6月ごろに左のドアミラーがウィンウィンといって開閉できなくなり、保証期間も過ぎていたのでアクチュエータを交換して直した

交換修理の整備手帳

その時は故障品をみても原因がわからなかった

連休でヒマだったので故障の原因を詳しく調べてみることにした

----------------------------------------------------------
これが故障品から取り出した問題のアクチュエータだ

外観は特にこれといった異常はない

しかし、モーター駆動基板の端子に12Vを印加しても「ウィッ」というだけで回転しない



----------------------------------------------------------
カバーを開けて中のモーター基板を取り出す

歯車はプラッチックである
これが割れてダメになるケースもあるようだが、この故障品では割れてはいなかった

この状態で12Vを印加すると正転も逆転も正常に回る


----------------------------------------------------------
構造としてはB部品の中をA部品が貫通しており、モーター駆動によってこれらが互いに回転するようになっている

しかし故障品を手で回してみると非常に固いというかシブく、スムーズに回らない!


----------------------------------------------------------
A部品はB部品に強力なバネによって押し付けられており、回転時はその当たり面が摺動する

摺動面にはグリスみたいな潤滑剤が塗ってあったようだが、経年とともにグリス切れを起こしたか、材料が変質して滑りが悪くなったようだ

新品のものを回してみるとスルスルとスムーズに回るが、故障品は手が痛くなるくらい激シブで回らない
これではいくら優秀なマブチモーターといえどトルクが足りなくなって回らなくなるわけだ

というわけで、今回のドアミラーの電動格納動作不良の原因はアクチュエータ構成部品の摺動性能の悪化であると結論付けた

コスト的に難しいのかもしれないが、ここをスラスト軸受けにするか、せめて摺動性エンプラにすればこんなリコールまがいの問題は起きないと思う
完全に部材の選定ミスだなこりゃ(個人の見解です)


----------------------------------------------------------
滑りが悪くなったものを分解してグリスアップすればまた元通りになる

しかしそのためには強力なバネで押し付けられている留め具を外さなくてはならない

実際にやってみたがこれはかなりメンドクサイ
分解はできるが元に戻すにはいろいろと自作のSSTが必要となった
手を怪我する危険性も大である

新品のアクチュエータキットが3000円ほどで入手できるので素直に購入したほうが良い

ブログ一覧 | 調査と研究 | クルマ
Posted at 2024/11/05 12:34:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

テンプアクチュエータ故障
bpzeさん

ドアが開かない Part2
TYSON-AKIさん

ドア開閉時の雑音
Supremacyさん

浴室換気扇の補修
kt21187さん

テンプアクチュエータ停止
bpzeさん

ソニーTC-2260SD 1974 ...
ぴぽたんさん

この記事へのコメント

2024年11月6日 20:51
こんばんは

自分のアクセラも3年くらい前から時々うなるようになりました
Dでは交換を勧められてましたが、半年くらい正常になり、2、3日不調になり、また半年みたいなペースです
本当に騙し騙しです

今やエンジン本体がかなりな不調になり、悩みがつきません
コメントへの返答
2024年11月6日 21:07
人間の関節みたいなもんで、年とともに動きが悪くなるけど、しばらくしたらまた調子が良くなったりという感じでしょうかね

年とともにあちこちガタがきていろいろメンテが必要になるというのは本当に人間の体と同じだなあと思います

プロフィール

マツダ車オーナーになってずいぶんと経ちました。 ほとんど毎日クルマいぢりを楽しんでいます。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調異音対策ついでにハブ回りのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 07:05:57
排ガスやべ~😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:30:53
DVDレスのコンソールに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 03:51:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツのソニックシルバーです。 純正マツダスピードのエアロ一式着けてま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
とにかく快適ないい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation