• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma~の"しろセラ君" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

排ガスやべ~😱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さかのぼる事4か月前…
7年目(3回目)車検での排ガス数値です😰
走行距離は142,000㌔
2
おらほの自動車検査員に
『しろセラ排ガスHCギリギリだよ~( 」゚Д゚)」』
と言われまして😰

ギリギリだけどとりあえず、セーフ😅
車検は合格💮
3
とりあえずでも保安基準適合車両🈴って事でそのまま乗ってました。
が…やはり精神衛生上よろしくなく…
HC濃度が上がる原因を自分なりに色々考えてみて、O2センサー? A/Fセンサー? 触媒劣化? インジェクター?🤔

先ずは前回交換から70,000㌔のプラグでも変えてみましょうかね~⚡
前回同様
NGK premium RX
LKAR7ARX-11P
のおかわりでした🔧

お願い!下がって🙏
4
下がりました~🙌
排ガスも臭くなくなりました~🙌

近々Dにて診断機を使い各センサー類の特性ズレとか無いか診てもらう予定でしたが大丈夫そうです😌
5
2、3日前に入れたワイスピ仕様パワーショットの効果もあったのかな?
無かったのかな?😁

ま、めでたしめでたし🙆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中華製 エアフィルターに交換してみた!

難易度:

MITSUBA ALPHAⅡホーン COMPACT に交換

難易度:

イグニッションコイル&プラグ交換

難易度:

☆バッテリー補充電60873

難易度:

法定12ヶ月点検(ベーシックコース)備忘録

難易度:

燃焼室内点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月11日 2:12
安心してMa〜さんの後ろを走るコトが出来そうですね!🤣
コメントへの返答
2023年6月11日 2:26
ヒロユキさん、もうバッチリよっ😆👌
ただ、法令遵守のMa~ですからきっちり法定速度の走りに耐えられるかな~?🤣
2023年6月11日 10:13
Ma~さーん、おはようございます😊
僕は毎年…高血圧に動脈硬化に肥満の測定結果ですけど、大丈夫ですよ👌🤣笑
たまには高回転にブチ込み、エキゾーストの内部清掃を😎👍

コメントへの返答
2023年6月11日 22:27
生涯さ~ん、こんばんは😃🌃
高血圧で毎日💊飲んでるMa~です😆👌

人も車もメンテナンスは大事ですね~😅
私自身もたまに猛ダッシュ🏃してみようかしら🤣

プロフィール

「@beko1973 さん、こんばんは👋😃
短い時間でしたがありがとうございました😊✋️」
何シテル?   08/12 18:56
この度みんカラ仲間に混ぜて頂きましたMa~です。 オシャレで美しい車が大好物です。 よろしくお願いします。 明るく・楽しく・ユルッと・がモットーです♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

身近なモノで未塗装部分の雨染み対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:17:07
車高調整後のライト調整💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:53:56
11月3日(日)仙台へ遊びに行きます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 09:55:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) しろセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BMアクセラスポーツで運転を楽しんでます。 『シンプル イズ ベス党』ばんざい🙌 コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation